高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト コンサート アンコールより 「天国と地獄」 華麗なるダンスにご注目ください。

46 Comments

  1. 確かに彼女のコンサートは一般的なヴァイオリンのコンサートなどとは様子が異なり、それらと比較すると相当低俗であるとすら言える。しかし、彼女の活動はクラシック音楽の裾野を広げるという意味で素晴らしい。一般的なコンサートには行けない子供もこういうのをとっかかりにしてクラシック音楽に親しんでいくこともあるだろう。長らく誰かがやらなければならなかった役割を彼女は果たしている。他方で自身の遊興としてこれを目当てにしている大人たちのことは軽蔑する。

  2. お客様が参加形のクラッシックというのは珍しいことですから、素敵だなと思いました。
    私はこれを見て演奏会に行きたいと思いました。

  3. 他人のやり方掴まえて批判するなら正統派のやり方してる人のとこ行きなさいよ。高嶋さんはクラシックコンサートよりライブ寄りの楽しめる空間を作りたいって知ってるでしょ。

  4. まあ、お遊戯レベル。
    金出して見に行ったら、不機嫌になってる。
    理由は練習してない時の音の響きだから。

  5. やらぬ邪道よりやる邪道。音楽でこんなに人々を楽しませてる高嶋ちさ子さんは偉大なのです。

  6. 見にきてるお客さんも拍手で参加できるから良いんだろうけど
    こうやって聞くぶんには演奏が聴きたくて音量あげたら拍手の音が大きすぎて聞きたくないかな笑

  7. 何度、見てもいい! 片足あげるとこ、髪の長さ 、ヒールの、高さ 色気が、いいです。硬いバイオリンのイメージから抜けている所が、惹かれました。

  8. 高島さんって凄い人なんでしょうけど、これって誰かの真似してませんか本人は殆ど動いてない気がする。

  9. 君ね 霊清浄なさい 母親である前に あまり京都天皇家一族連枝を冒涜するものではないよ 止めなさいそれだけは 何が悪いんだね 下町で古ぼけた和菓子屋根裏山河

  10. ちさ子姉さんに合わせられる技術力は賞賛ものでは。

  11. 高嶋さんは凄いな。普通のクラシックのコンサートは眠くなったりしちゃうんだけど、観客も一緒に拍手したり、バイオリンも立ってるだけじゃなく動いたりして変化をつけてるから飽きさせない。クラシックに変化をって考えて行動できる人はなかなかいないと思うな。

  12. 高嶋さんは、五嶋みどりさんや前橋汀子さんなどの正統派ヴァイオリニストとは一線を画して評価すべき人ですね。あくまでもクラシック音楽の裾野を広げる役割りの方です。

  13. これ、高嶋さんが手拍子せい!ちゅーたんちゃうかな。
    コンサートっていうのは本来演者と聴衆の双方があってのものですからこれは最高のお手本を示されたんじゃないですかね。
    ウィーンフィルのニューイヤーコンサートでも自然に手拍子起こってますもんね。
    いやはや楽しそうで羨ましい。

  14. クラシックコンサートで手拍子はアホすぎてワロタwww
    そういうパフォーマンスがしたいならせめて動き揃えろよwww

  15. コンサートは観客のコール込みで楽しみたい私としては、とても良い出来なんですよね。観客なしで聞きたいならCDで良いわけだし。

  16. 今日からスタートしたツアーに参加してきました。生で見るとやはり違いますね、バイオリンに特に詳しくもありませんが本当に素敵な時間でした。

  17. 那麼多美女是很讓人陶醉的場合,可是鼓掌聲那麼大,又越來越快會有點恐怖接近失控的邊緣

  18. 拍手がうるさいのは分かりますが、お客さんも楽しめるっていう高橋さんのコンセプト的にはまあありなんでしょうか?うるさいけど

  19. 凄いです❗ すつかりファンになりました ステイフォームのお蔭です

  20. 拍手の強弱でお客さんの感情のボルテージの上がり方も感じれて面白かったです。

  21. せっかくの演奏が…もし、演奏者のかただったら演奏しにくいかも

  22. 18日の宇都宮公演に行きました。とてもとても素晴らしく特に最後の高島さんの一人の演奏には心打たれ涙を流してしまいました。そして最後の高島さんの挨拶の時、来てくれたお客様に心から感謝をし心からのお礼も伝わりました。
    コンサートまた行かせて頂きます。
    12人のバイオリンニスト🎻さんもフレッシュで素敵で心が洗われるようでした。
    これからも応援しています。
    頑張ってください。そして私も頑張る力をもらえました。
    とにかくとにかく素敵な演奏でした。
    そして凄く楽しかったです😊
    宇都宮まで来て頂き本当にありがとうございました。

  23. クラッシックでも、聴いて
    スカッ元気😃⤴️になる曲も
    沢山、会場で聴いて
    思わず、ブラボーが

  24. こーゆー演奏会に拍手はいらんと思う同士おらん?

  25. コロナ禍の中で感染症の間で生きている正に天国と地獄…。のだめカンタービレに出てくるパフォーマンスで耳で聴いて、見て楽しい12人のOrchestraです。

  26. 10年前の人も頑張ってたんやね。なんでやめてったのかしら?結婚とかもあるしね。拍手がうるさすぎだけど。
    ちさ子さんは、今は、女の子のお稽古事で終わらせたくないと、今のメンバーにはっぱをかけていますね。プロヂューサーとしての力を発揮しています。

  27. 妹と是非とも‼️コンサートで‼️拝聴させて頂きたいです‼️CORONA環境問題‼️環境問題‼️めげず‼️頑張ってください‼️

Write A Comment