2022/5/6 千葉ロッテ対福岡ソフトバンクの公式戦。
千葉ロッテ・佐々木朗希と福岡ソフトバンク・柳田悠岐、年代は違えど怪物級の両者が激突。今夜の『パ・リーグ究極怪物対決』を全球まとめてお届け。
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://insight.official-pacificleague.com/
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#怪物対決 #佐々木朗希 #柳田悠岐 #千葉ロッテマリーンズ #福岡ソフトバンクホークス #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
35 Comments
柳田「ウソやこれ。。。!入ってる?!!」
最後ストライク?って聞いて審判うなづくとこ良かった
最後の球には不満そうw
キャッチャーも凄いな!
少し衰えが目立ってきたな
最後はボールだけど、キャッチング良すぎ!!!!!
最後の見逃し三振の時、柳田が審判にニコニコしながら「ギリギリいっぱい?」みたいに聞いてるのいい
審判も嫌な思いせずニコニコしながらいっぱいだ。みたいに返してるし
柳田は素直だからいいね
素人目に見ててもキャッチャーのリードが光ってるな。それに応える佐々木ももちろん化け物。こんなんやられたら的絞れんやろ。
1:45素晴らしいコントロール(^_^;)
佐々木投手は怪物なのは納得だけど、
柳田は怪物か?
球審オラつくな
白井の娘け?ww
ギータは見逃しさえも勝負に向き合っている感じがして、全ての動作がファンをワクワクさせる。
観ててニヤニヤしちゃう。
今度はギータがホームランかっ飛ばしてほしい。
白井だったら退場
今までで最高のボール!
最後のストレートは、キャッチャーのフェイクモーションに翻弄されてる。
わざとミットを地面に当てて音を聞かせてるよね。
良いバッターは、キャッチャーの位置を耳で判断するからこれはバッテリーが凄すぎる。
この人のフォークまじでアニメ
最後の一球、ギータが「ストライク?」って聞いて審判が頷いてるのなんか好き
163て
ちょっと前までは150キロ台で怪物だったのに。
審判とのやり取りも好感度上がるわ⤴️
キャッチャー くそうまくない?
イチローなら打てるか、気になる。
ホームランは?
何がやばいって柳田相手にツーボールすら一回もないの一番やばい
あのめっちゃ際どいのストライクにできるキャッチャー好きw
高めに見せるだけなのに162キロ…
これでこそプロ!
ワクワクさせてくれるなー!
主審も注目の宿命対決を楽しんでいたか?最後、際どいコースでのオーバーアクション!決めたかったのか〜!?逆に、三振を取られた柳田選手は爽やかでイイ〜ねぇ〜〜。
いきなり誤審やん
bo-ruじゃね
ぼーる一つ外れたボールdeus
1:52 それがストライクかボールかを知らないくだらないやつ
160㌔投げるのも凄いけど、しっかりアウトローにコントロール出来るのも凄い👏
150㌔に近いフォークを取る松川選手も更に凄い👏
凄い事する若手バッテリー👏
シュート回転も武器にする男
審判もストライク取ってるしコースが表示されるアプリでもギリ入ってますよ〜
(最後のアウトロー163キロ)