「MEMORIES 2 -Kahara All Time Covers-」特設サイト:http://po.st/kaharam2
iTunesアルバム先行予約9/24スタート!
iTunes⇒http://po.st/kaharamemories2itms
「サイレント・イヴ duet with 辛島美登里」9/24より先行配信スタート!
レコチョク⇒http://po.st/kaharareco
復帰後初のデュエット作品、1990年の大ヒット・バラード曲を
オリジナル・シンガー“辛島美登里”と共演!
華原朋美、大ヒットカバー・アルバム第2弾!
記憶に刻み込まれた、半世紀を超えるオールタイム・ヒット曲集!
華原朋美
MEMORIES 2 -Kahara All Time Covers-
初回盤:CD+DVD UPCH-9956 ¥3,800 (税抜)
DVD:TOMOMI KAHARA INTERVIEW 2014“MEMORIES”収録
通常盤:CD UPCH-1995 ¥3,000 (税抜)
2014.10.1 ON SALE
[収録楽曲]
1.HOWEVER(作詞:TAKURO 作曲:TAKURO)※90年代
2.難破船(作詞:加藤登紀子 作曲:加藤登紀子) ※80年代
3.雪の華(作詞:Satomi 作曲:松本良喜) ※00年代
4.三日月(作詞:絢香 作曲:西尾芳彦/絢香) ※00年代
5.ビリーヴ(作詞:SWEEP/EIGO 作曲:SWEEP/EIGO)※10年代
6.ROSIER(作詞:LUNA SEA 作曲:LUNA SEA)※90年代
7.かたち あるもの(作詞:柴咲コウ/山本成美 作曲:小松清人)※00年代
8.いい日 旅立ち(作詞:谷村新司 作曲:谷村新司)※70年代
9.サイレント・イヴ duet with 辛島美登里(作詞:辛島美登里 作曲:辛島美登里)※90年代
10.見上げてごらん夜の星を(作詞:永 六輔 作曲:いずみたく)※60年代
映画『喰女-クイメ-』イメージソング 「難破船」「ROSIER」収録!
Produced by 武部聡志
37 Comments
若い恋愛、歳を重ねた恋愛、いろいろな背景が目に浮かぶデュエット
発声で勝負する原曲の歌い手と、音の広がりで勝負する朋ちゃん。潔さと熱情が絡み合うようで気持ち良い。
メジャーリーグと、町内のソフトボールクラブの違いのレベルだね
めっちゃいい歌😃
辛島美登里さんのXmas SONG【サイレント・イヴ】当時小学生から辛島美登里さん歌聴いてキレイな声だと思ってました(笑)ホントにキレイな声で素敵な歌声で尊敬しています(*^_^*)雪❄が降りそうな歌(笑)
いやいや
朋ちゃんもいいぞ!
声の深さが全然ちげぇわ。でもどっちもすげぇ
トモちゃんは本当にうまい人と共演するとメッキが剥がれちゃうね
これは初めてみた。何気に凄いな。
皆さんのあったかいコメント見てて、ともちゃんは愛されてるなって嬉しく思います。
幸せになって欲しいですね。
朋ちゃん❣️心が入って上手‼️👏👏👏👏❤️
せつなさ、は圧倒的に華原朋美さんでした。
どっちが上手かは明白だけれど、でも、心に届くね、華原朋美。
辛島美登里とか薬師丸ひろ子の声は秀逸
上手いです。
小室さんも聴いてくれてるかな・・・
2020年がサイレントイブだね🎄
どないしたん🐤
クリスマスに 自殺🐤したくなる方々が解る。いかんからな。
本家との、コラボ、朋ちゃん凄く良いよ😃
本家の目の前で歌う朋ちゃん負けてない‼️😆👍
お二人のハーモニーが重なってとてもも素敵です😊😃🎵
これだけの容姿や、かもし出す明るさや、お嬢様感なのに、悲しいバラードも心から、表現できる。納得の歌声。ほんとに、素敵です。紆余曲折が、人間らしく、輝きにさえかえてゆける才能の持ち主。
タイトル:サイレント・イヴ
歌手:辛島美登里
作詞:辛島美登里
作曲:辛島美登里
編曲:若草恵
真白な粉雪 人は立ち止まり
心が求める場所を 思いだすの
いくつも愛を 重ねても 引きよせても
なぜ 大事な夜に あなたはいないの
さようならを決めたことは けっしてあなたのためじゃない。
不安に揺れる キャンドル 悲しかったから
“ともだち” っていうルールは とても難しいゲームね
もう二度と 二人のことを 邪魔したりしない
本当は 誰もが やさしくなりたい
それでも 天使に人はなれないから
瞳をそらさずに 想い出はうるむけれど
移りゆく季節が ページをめくるわ
さようならを決めたことは けっしてあなたのせいじゃない
飾った花もカードもみんな Merry Christmas for Me
“ともだち” って微笑むより 今は一人で泣かせてね
もう一度 私の夢をつかむまで Silent Night
もう一度 私の夢をつかむまで Silent Night
朋ちゃんの歌声は何年経っても好き♡でも、カバーする曲みんなKさんのこと思って歌っるのかな?って歌詞の歌を歌ってのを聞くとちょっと辛い
やっぱり朋ちゃんいいね!
こんな素晴らしいデュエットが合ったのですね
相変わらず上手いなー
涙、、、が出ました。
辛島美登里さん、深みが全然違う。どっと包まれるように深い音に、声に埋もれて、そこに、すぐそこで歌っているような安心した緊張感があります。二人とも凄いけど、辛島美登里さんのボーカル、表現力が分かりやすくなってしまう残酷さ。
辛島美登里さんは高揚の付け方が上手い
この歌、昔から大好き💕辛島美登里さんの声がやさしすぎる
朋ちゃん好き❤
自分的には、大貫妙子のバージョン(稲垣とのデュエット)もじーんてきたよ。
すごい
きれいな
歌声で 浄化されるよう
ふたつの きれいな 歌声*☆
名曲を楽しんで歌ってる感が出ていて凄く素敵な綺麗な歌声本家とマッチしてより贅沢な歌声✨💫🎊👏❤️🍀💕
華原朋美は、美空ひばりの 一本の 鉛筆を 歌いあげた 実力者!