皆さんこんにちは篠田麻里子ん家へようこそ♡

今回ははじめての離乳食撮ってみました‼️
だいたい5か月か6か月くらいから始めるそうなので、5か月になって自分が余裕の日、めいちゃんがご機嫌な日に始めてみました‼️

いつもコメントありがとうございます😊楽しく読ませて頂いてます♡

SNS
Instagram→https://www.instagram.com/shinodamariko3/
Twitter→https://twitter.com/mariko_dayo
むっしゅとこめ→https://www.instagram.com/mushandkome/

【YouTubeについてお問い合わせ】
MIHA

TOP

41 Comments

  1. ポタージュくらいのとろみになるように水分加えてあげると最初は赤ちゃんも飲み込みやすいみたいですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )最初は初めてで試行錯誤しながらだと思うけどだんだんと水分減らしてくといいみたいです♪

  2. あまりがんばりすぎずにね♡♡
    時代は進化!
    今はいろんな離乳食あるし、、たまには、、☝

    楽しみながらがんばってね♡♡

  3. おはよーぐると☀️😃‼️離乳食をはじめるプレッシャーや喜びとかいろいろあるんだね❤️応援してるよー😆🎸🎵💃💐

  4. 離乳食調べてたらこのチャンネルにたどり着いたんだけど…
    まりこ様ままになってたの)今更

  5. めいちゃんーー離乳食初めてーー

    1回目は離乳食を食べてるめいちゃんを見て

    2回目はめいちゃんに離乳食を食べさせてあげてる麻里子さまのほうを見ようとするんだけど

    どうしてもめいちゃんに目がいってしまうという現象

    #篠田麻里子

  6. この頃ってフガフガ一生懸命食べてるの可愛いよね。
    食いつく時首振りながら大きな口開けてあーむ!って来る感じもこの頃までだから超貴重で可愛くて儚い…

  7. さすが芸能人
    うちは一気に作って冷凍して解凍して食べさせてた。アレルギーがないか徐々に食べさせて行くのが結構大変だけど自分でスプーン持ちたがるようになったところから戦いが始まります

  8. まりこ様、いつの間にかお母さんになっていたのか!?知らんかった!
    10年前くらいまでアイドルやっていたのに…。
    時の流れって本当に早いなぁ😭😭😭

  9. うちの子ももうすぐで5ヶ月になるので離乳食スタート考えてます✨すごく参考になりました(*´╰╯`๓)♬おふたりとも可愛すぎで癒されましたし、まりこ様のママとしての接しかたも、心地よく感じました♡私も一緒に育児頑張ります🎶素敵な動画ありがとうございます!!

  10. 赤ちゃんは ママさんがご飯のを作ってる時
    よく泣くよね  俺が1.5才から3才までの記憶を辿ると 少なくともご飯はお皿から生えてくるからそんなんどーでもいいからかまってよっていうのを覚えてる

  11. ルルくんももうすぐ離乳食を始めて動画あげたいと思っているので、参考になります!めいちゃんしっかり食べてて、良い子ですね👏🏻

  12. ほんとに赤ちゃんって可愛い🤤
    自分もこの時期があったって考えると戻って見てみたい😂

  13. 明後日から離乳食始めるか、、と思い腰をあげようとYouTubeあけたら出てきたので見てみたら…めちゃめちゃ可愛いです〜😭💕食いつきのいいめいちゃん、たまりません…!💕😍やる気でました!笑 ありがとうございました💕

  14. 可愛いですね🥰癒されました✨今私も6ヶ月の赤ちゃんを育ててるママです☺️お兄ちゃんが保育園行き始めた頃に教わったんですが、おててとおててをパッチン!頂きます🙏とやると、これが手なんだ!って言うのも覚えていくみたいなので良いみたいですよ☺️保育士さんが教えてくれて、今、下の子で実践してます✨

  15. 明日離乳食デビューなので参考にしたいと思って検索したらこの動画が出てきた😆かわゆい…💓

  16. 離乳食は足で立つまで1年〜1年半から始めた方が良いという情報もある。ある時から開始時期が早められて常識化された。疑惑だよね😱完全自然食獲得も難しく農薬、添加物てんこ盛りの食材を免疫弱い状態の赤ちゃんにぶち込むわけだからそりゃ現代アレルギーや新病増えるのも納得だよね。プロの方々は知っていて嘘はつかないでね🙏閻魔さんに舌抜かれるよ👅

  17. 初めて動画見させてもらいました。とても可愛いですね。自分にも2人娘いるのですが、この頃が懐かしいです。そして、次女と名前が同じでビックリしましたw

  18. 私も今5ヶ月になったばっかりの息子がいます。
    離乳食はまだ始められなさそうなのですが、凄いプレッシャーがあります。でも麻里子様もプレッシャーを感じていたと聞いて、私だけじゃないんだって思って少し元気が出ました。麻里子様ありがとうございます!

  19. スプーンは上顎につけるよう斜め上に抜くのでなく、平行に抜くといいですよ^_^

  20. 初めまして\(^^)/
    うちの子、5ヶ月になり離乳食始めるのに参考させてもらいましたー!

    これからも動画拝見します(^_^)

  21. 離乳食始めたばかりです
    全然食べなくて悩んでいます💦
    YouTubeに投稿しながらモチベーションを保とうと思っていますが中々😢
    是非参考にさせてください🥺

  22. あげてる時にカメラ気にしてて、あげ方もお手本にしてはいけないかもな

  23. いただきますのチッチはいつから言うようになったんだろう。
    めい様のチッチ大好きです。おやすみなさい。

Write A Comment