.
セカンドチャンス第7弾、ゲストは木下隆行さんです。
淳が知っている木下さんと実際の木下さんに違いはあったのか、
順風満帆に見えた木下さんに、なぜあの時騒動が起きてしまったのか。
3年の時を経て、事の経緯と当時の心情をお話しいただきました。

▽「TKO木下のキノちゃんねる〜天まで届け〜」
https://www.youtube.com/channel/UCzUesm6zQnC3Omt_SGC-M1A/featured

==========================

◉会員制オンラインコミュニティ『田村淳の大人の小学校🏫』入学生を募集中!
入学は今すぐコチラから https://www.atsushi-es.fants.jp/
公式LINE https://lstep.app/fievWZ8

==========================

◉生配信:毎週木曜22:30〜『今宵も雑なダンスを踊りましょう』配信中
L Weekly淳:今週話題のニュース/人物などについてQ&A方式でコメント
L 電話相談:アンチの電凸 / 視聴者からの電話相談

▼アカペラ選手権応募はこちらから
https://forms.gle/1C1MvnYJc2hvuZcg7

▼しょーもない暴露応募はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScmEcNbc-q612ZpZZklP6Psxo7x77VEni4g6FP_FJaxu0VaQg/viewform

==========================

▼140文字の心のこり応募フォーム(ITAKOTO遺書動画サービス)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf0maXtz2byNCrAotbK3L1SFrNIFySz7vZY-6HUYDZULPuX_A/viewform

▼田村淳のアーシーch👢
https://www.youtube.com/channel/UCTx_XX35OFPYWxc1qQnXypQ?sub_confirmation=1

▼田村淳TV 2nd(サブチャンネル)👓
https://www.youtube.com/channel/UCaVPcCNZdHTODJad4wt4VDA?sub_confirmation=1

▼田村淳の継続日記🎸
https://www.youtube.com/channel/UC5oBBfV3BvwEcFoqpeTEl7A?sub_confirmation=1

▼田村亮のYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCkzJabMOq7-oNI28lHYgEcw

▼もりもとひできチャンネル(ロンドンブーツ3号👢)
https://www.youtube.com/channel/UCMTbSwBxSrAmXn-eRYI6TBw?sub_confirmation=1

▼轟車輪と車たちチャンネル
https://youtube.com/channel/UCPCM4HPHOrnrV4fwDQID8tw

▼動画内のBGMありがとうございます😊
DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/

▼お仕事のご依頼はコチラ👢
lonbooch@gmail.com

20 Comments

  1. きちんと後輩に謝罪してると早めに報道でもあってりご自身が会見なさってれば誤解も解けたのかもしれませんね。もったいなかったですね。。昔よりイメージ操作が難しい時代ですよね。

  2. 芸人までが、干される時代になったなんて、寂しすぎる。クロちゃんの件に関しては、クロちゃんから足の下に滑り込んでいったって証言もある。
    ここまでの芸人がテレビに戻られへんし、誰も助けられへん世の中になんでなったんや。みんなストレスためて、その発散場所がほしいのかな。って思うよ。

  3. ん~~それはやはり先輩としてのおごり!だと思います
    自分が若い頃 仕事も出来て尊敬する上司が 酔った勢いとは言え
    銜えていた火が付いたタバコを投げられた事がありました
    酔いがさめた翌日 本人が覚えていたのか?他の人から聞いてなのか?
    どちらかわかりませんが 謝罪はしてくれました
    しかし私が女々しく情けない輩なのでしょうが それ以降その上司の印象は
    不快感が常にある様になりました
    しかしながら 己も同じ様な事を後輩にしていなかったのか?と言われれば
    今の世(令和)とは違い 昭和・平成初期の頃はセクハラはともかく
    パワハラはまだまだ理解しきれていない頃でしたから
    木下さんの件とは 少しズレた感性なのかもしれません

  4. 淳は若くして売れてスターだから優しく接して来たんだよねぇ

  5. このシリーズで初めてゲストを更に嫌いになった😂自分を客観視できない男性はめちゃんこ怖いんよ🥹

  6. 木下さんは、、性格がもう変わらないんだと思うな、、
    この人の話し方とか発言は自分を守りたい気持ちが1番強いのが伝わるもんな

  7. 気になったのは、
    そこまで記者が尾鰭をつけてプロセスなんて書かない集団と分かっている芸人の方たちが記者に舞台裏や楽屋裏のことを知ってるんだろう。
    多分周囲の方が伝えたんだと思う。
    伝えられたのなら今までの後輩に対する思いやりはどうだったんでしょうか。
    冗談を言って周りは「爆笑」だったと何回もおっしゃっていますが、本当にそうだったのでしょうか。だったらリークされてないと思うんですが。

  8. 『笑いが起きてた』とか『関係性があっての』と言うけど、先輩後輩の関係性上、その場ではおもしろくなくても笑って合わせたりっていうのはあるものだと思うから、本人の口からの言葉だけではわからないところ。

    捻じ曲げられず、本人の口で発信できるこういう場があることはいいことだと思うし、全てを信じられない訳じゃないけど、本人じゃなく普段関わっていた後輩方に忖度なく話して貰う方が真実であり誤解があるのなら解けるのでは?と思う。

  9. 大便を見せる見させられるって普通の事ではないんですが、お笑いのノリであったりウケたからヨシとは別なんですよ。
    それが普通だと思ってるようだから指摘されたんだと思いますよ。
    指摘された時に「あ、これは普通じゃないんだ」って気付けなかったのは木下さんの落ち度。

  10. 「プロセスさえあれば」記念品の金は返さなくてもいいし人の顔は踏みつけても理解されるべきことってまだ思ってるのがすごいな。
    結論「切り取られたから悪く見えた」ばっかりで辟易した。

  11. 即否定みたいなタイミングで放送されたのもウケるけど、ダウンタウンDXで頭踏んだ経緯をヒコロヒーとよゐこ濱口が言ってたね
    内容違うからどっちか嘘ついてるんだろうけど今でもみんなから嫌われてるのだけは間違いないな

  12. 悪いことは悪いことだけど、それ以上にBADの数やコメントの質に異常性を感じてしまう。相手が有名人なら何言ってもOKになっちゃうんでしょうかね。そもそも芸人に品性求め過ぎな人も多い。暴力性の無い笑いなんて殆ど存在しないと思うんだが。メンタルの浮き沈み/それによる失敗をしたことの無い者だけが石を投げればいい。

  13. 余裕がないからって弱者に当たる人格ってのは変えなきゃいけないしなかなか変わらないものなのかなと思ってしまう
    淳という強者と話してる段階では本質は出ないはず

Write A Comment