34 Comments

  1. 歌謡曲ブルースって一つのジャンルなのに・・・この二人ときたら、ホンマもんのブルースにさらしやがんねんw

  2. ブルース(毛唐音楽)好きならそれでいいけど、調子に乗って日本の演歌を貶めてんじゃねえよ。

  3. 考えてみたら、あっちゃんも石やんも「宗右衛町」がどんな街かは知ってるんやな・・・

  4. すばらしい!オリジナルの演歌風歌謡曲がブルースになっている。こういうアレンジは心を打つね。

  5. うーん、いいねー‼️生で聴きたかった…まるでBBキングや!アレンジ、バツグン👍

  6. 最初の声でぶっ飛んだ!まさか木村さんのハスキーボイスでこの曲聴けるとは!ギターアドリブも最高👍😂‼️

  7. 原曲は日本独自の解釈のブルースだけど、この人達がプレイすると、ほんまもんのブルーズになってる!アレンジがエグいわ!

  8. お酒に例えると焼酎をジンライムとソーダで割ったような歌ですね。

  9. 大阪以外ではこういうブルースは聞けないなあ
    真似ができないカッコ良さ!

  10. 普通のアレンジの方がいいし、普通の声で普通に歌った方がいい。
    あんなイントロで「宗右衛門町ブルース」が始まる意外性を狙っているのだろうが、その方がいいなら、原曲からそうしているはずだ。

  11. 声当てようと思えばちゃんとできるのね。いずれにしろ。凄い❣️
    誰にも似ていない(取り替えが効かない)ことが1番大事ですね。

  12. 石やん、何で死んだんやろ?
    時々充揮さんの宗右衛門町ブルース聴いてます。

Write A Comment