@Suzu Hirose 広瀬すず 【ゆっくり解説】驚愕…テレビで起こった衝撃的な放送事故5選 2022-07-10 #ゆっくり解説 #ダークトリビア #気軽にコメントしていってね FemaleSuzu Hiroseダークトリビアダークぱんだゆっくり解説広瀬すず 34 Comments しん!(ブラックマの右手) 3年 ago 1コメ 彩夏𝘼̤̮𝙮𝙖𝙠𝙖 3年 ago 特に酷い放送事故とは思わないけど、最後のは子供たちにとって衝撃的な放送事故かもw 櫻井了子 3年 ago はいだ画伯はもういない… 猛虎 3年 ago 霊夢、魔理沙よ、石原さとみのはお茶があったのを計算して開脚した説があったぞぇ。 dede dede 3年 ago むしろ絶対壊れない椅子を壊した春日すげぇ 信之 平井 3年 ago かわいい放送事故〰️❣️笑えて終わるならいいでしょ〰️🤣🤣🤣 正和谷口 3年 ago はいださんは、センスが全て歌にいってしまった。 まんた 3年 ago 6:27何だこのコップは頼むから誰かどかしてくれ Kei Makoto 3年 ago 恐れ入りますが、リクエストです。1970年代、フジテレビの、幼児向けの生放送番組、“ロンパールーム”で、エキストラの男の子の発言による、放送コード違反放送で「熊のぬいぐるみ」事件があったと聞きます。都市伝説、真実説も含めて、ご検証いただけると嬉しいです。 にゃーがいる 3年 ago 普通の視点の放送事故じゃなくて楽しかったですw ディアルト 3年 ago ここの霊夢は中身は完全にオッサンねw 大野修 3年 ago 地獄のスプーの動画は描き始めて最初からヤバかったからな スプーじゃないのに変身したな Tomo Yama 3年 ago 今回のは純粋に笑かしてもらえてよかったw 藤岡まみ 3年 ago しょうこお姉さんはこれで一気に名前が売れたよねぇ。番組終っても残れる歌のお姉さんって他にいる? 健二郎 大田 3年 ago ドレスに現れた核爆弾のスイッチ。昔ルパン三世でもあったような…。不二子ちゃんは丸出しだったけど、ルパン三世が押してました。 W Kotokinaka 3年 ago オードリーさんのイス事件はリアルタイムで偶然見てましたが、お腹抱えて笑いました!その後売り上げが伸びたことは知らなかったですが笑いました🤣 ビーデル 3年 ago 石原さとみはこばやしてつやが好きとほざいてましたよ Hironobu Muragaki 3年 ago はいだしょうこさんの件は、リハーサルとかしなかったのか?でもまぁ、生放送じゃないし。 あ鬼音 3年 ago 有吉さんさすがプロですね 美女と野獣先輩 3年 ago 春日のリアタイで見たわw アリサマ 3年 ago 今生放送って言っても数秒遅れて放送してるからな… SSY 3年 ago 椅子破壊記念日を作ったのは最早神よ 。アキバヤシ 3年 ago これ完全に日本人特有のドドメ色のビ-チク浮いてるやん? ノクト 3年 ago あの椅子は何度も同じテンション(負荷)をかけてあの回数だからものすごい瞬発的な負荷を2人でかけてアレだけ壊れなかったから大分良い椅子だと思う そのあとどっかのお店でネタにされて売ってたし話題性はバツグンだったんじゃないかな rse071891 3年 ago 有吉弘行 → ありよしひろいき 絵盤下痢音 3年 ago テレビの放送事故って言いますと、平成の頃に朝の情報番組で、女子アナが高層階から非常脱出装置で地面に降りて来る撮影です。テレビ局のアナウンサーが「○○さん、大丈夫ですか?」に苦痛のうめき声。その後、救急車で病院へ搬送。確か、腰の骨を折る重傷でした。 土曜の夜はサタディーナイト 3年 ago しょうこお姉さんの画は子供とオンタイムで観てました。丁度子供はトイレか何かで居なかったです(詳しくは忘れました)大人の私が観てもギョッとしましたが、絵心は私も持ってないので、あの歌の通り描けば似たような絵になるかもです。あらかじめスプーの絵描き歌って知らされていなかったのでしょうか?今となっては謎です。でも懐かしい、しょうこお姉さんの絵が見れて嬉しい?かったです。 yun 3年 ago 3個目、ググると出るね はじめあきら 3年 ago らっきーすけべ ネコまんま 3年 ago 有吉さんはまだまだマシじゃん。大泉洋は水曜どうでしょうでヘリに乗って、ゲロ袋に思いっきり『リバース』したからな。狭いヘリの中に臭いが充満してパイロットも苦笑い。 安田顕も水曜どうでしょうで牛乳早飲みで、盛大にリバースしたが、ヤスケンのリバースはあんなもんじゃない。ハナタレナックスと言う北海道ローカルの番組では、チームナックスのメンバーが牛乳を何杯飲めるかと言うゲームをしたんだが…ヤスケンは牛乳を早く飲む事は出来るんだが、彼の胃は牛乳を1リットルまでしか受け付けてくれない。容量オーバーすると全部『リバース』してしまうのだ。結果、ヤスケンは飲んでは大地にリバースを繰り返し、コップ30杯の牛乳を飲み、そしてそれを全て大地にリバースすると言うとんでもない偉業を成し遂げたのである。 feather2xxx 3年 ago すずの好感度が50%上がった・・・ ななし 通りすがりの 3年 ago 石原さとみって耳が残念なんだよな。知らない人はチョーせん耳でググってみ ひつじ meme 3年 ago 広瀬すずさん… よりにもよってのドレスの色もドキドキ😻目を細めてぼやかすと…… うおおおぉぉぉ! 唯我独尊 3年 ago パンチラは女子ゴルフ 吉田優利😊 小祝さくら😊 女子アナ!😊 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Kei Makoto 3年 ago 恐れ入りますが、リクエストです。1970年代、フジテレビの、幼児向けの生放送番組、“ロンパールーム”で、エキストラの男の子の発言による、放送コード違反放送で「熊のぬいぐるみ」事件があったと聞きます。都市伝説、真実説も含めて、ご検証いただけると嬉しいです。
ノクト 3年 ago あの椅子は何度も同じテンション(負荷)をかけてあの回数だからものすごい瞬発的な負荷を2人でかけてアレだけ壊れなかったから大分良い椅子だと思う そのあとどっかのお店でネタにされて売ってたし話題性はバツグンだったんじゃないかな
絵盤下痢音 3年 ago テレビの放送事故って言いますと、平成の頃に朝の情報番組で、女子アナが高層階から非常脱出装置で地面に降りて来る撮影です。テレビ局のアナウンサーが「○○さん、大丈夫ですか?」に苦痛のうめき声。その後、救急車で病院へ搬送。確か、腰の骨を折る重傷でした。
土曜の夜はサタディーナイト 3年 ago しょうこお姉さんの画は子供とオンタイムで観てました。丁度子供はトイレか何かで居なかったです(詳しくは忘れました)大人の私が観てもギョッとしましたが、絵心は私も持ってないので、あの歌の通り描けば似たような絵になるかもです。あらかじめスプーの絵描き歌って知らされていなかったのでしょうか?今となっては謎です。でも懐かしい、しょうこお姉さんの絵が見れて嬉しい?かったです。
ネコまんま 3年 ago 有吉さんはまだまだマシじゃん。大泉洋は水曜どうでしょうでヘリに乗って、ゲロ袋に思いっきり『リバース』したからな。狭いヘリの中に臭いが充満してパイロットも苦笑い。 安田顕も水曜どうでしょうで牛乳早飲みで、盛大にリバースしたが、ヤスケンのリバースはあんなもんじゃない。ハナタレナックスと言う北海道ローカルの番組では、チームナックスのメンバーが牛乳を何杯飲めるかと言うゲームをしたんだが…ヤスケンは牛乳を早く飲む事は出来るんだが、彼の胃は牛乳を1リットルまでしか受け付けてくれない。容量オーバーすると全部『リバース』してしまうのだ。結果、ヤスケンは飲んでは大地にリバースを繰り返し、コップ30杯の牛乳を飲み、そしてそれを全て大地にリバースすると言うとんでもない偉業を成し遂げたのである。
34 Comments
1コメ
特に酷い放送事故とは思わないけど、最後のは子供たちにとって衝撃的な放送事故かもw
はいだ画伯はもういない…
霊夢、魔理沙よ、石原さとみのはお茶があったのを計算して開脚した説があったぞぇ。
むしろ絶対壊れない椅子を壊した春日すげぇ
かわいい放送事故〰️❣️
笑えて終わるならいいでしょ〰️🤣🤣🤣
はいださんは、センスが全て歌にいってしまった。
6:27
何だこのコップは
頼むから誰かどかしてくれ
恐れ入りますが、リクエストです。1970年代、フジテレビの、幼児向けの生放送番組、“ロンパールーム”で、エキストラの男の子の発言による、放送コード違反放送で「熊のぬいぐるみ」事件があったと聞きます。都市伝説、真実説も含めて、ご検証いただけると嬉しいです。
普通の視点の放送事故じゃなくて楽しかったですw
ここの霊夢は中身は完全にオッサンねw
地獄のスプーの動画は描き始めて最初からヤバかったからな スプーじゃないのに変身したな
今回のは純粋に笑かしてもらえてよかったw
しょうこお姉さんはこれで一気に名前が売れたよねぇ。番組終っても残れる歌のお姉さんって他にいる?
ドレスに現れた核爆弾のスイッチ。昔ルパン三世でもあったような…。不二子ちゃんは丸出しだったけど、ルパン三世が押してました。
オードリーさんのイス事件はリアルタイムで偶然見てましたが、お腹抱えて笑いました!その後売り上げが伸びたことは知らなかったですが笑いました🤣
石原さとみはこばやしてつやが好きと
ほざいてましたよ
はいだしょうこさんの件は、リハーサルとかしなかったのか?でもまぁ、生放送じゃないし。
有吉さんさすがプロですね
春日のリアタイで見たわw
今生放送って言っても数秒遅れて放送してるからな…
椅子破壊記念日を作ったのは最早神よ
これ完全に日本人特有のドドメ色のビ-チク浮いてるやん?
あの椅子は何度も同じテンション(負荷)をかけてあの回数だから
ものすごい瞬発的な負荷を2人でかけてアレだけ壊れなかったから大分良い椅子だと思う
そのあとどっかのお店でネタにされて売ってたし話題性はバツグンだったんじゃないかな
有吉弘行 → ありよしひろいき
テレビの放送事故って言いますと、平成の頃に朝の情報番組で、女子アナが高層階から非常脱出装置で地面に降りて来る撮影です。
テレビ局のアナウンサーが「○○さん、大丈夫ですか?」に苦痛のうめき声。
その後、救急車で病院へ搬送。確か、腰の骨を折る重傷でした。
しょうこお姉さんの画は子供とオンタイムで観てました。
丁度子供はトイレか何かで居なかったです(詳しくは忘れました)
大人の私が観てもギョッとしましたが、絵心は私も持ってないので、あの歌の通り描けば似たような絵になるかもです。
あらかじめスプーの絵描き歌って知らされていなかったのでしょうか?
今となっては謎です。
でも懐かしい、しょうこお姉さんの絵が見れて嬉しい?かったです。
3個目、ググると出るね
らっきーすけべ
有吉さんはまだまだマシじゃん。
大泉洋は水曜どうでしょうでヘリに乗って、ゲロ袋に思いっきり『リバース』したからな。
狭いヘリの中に臭いが充満してパイロットも苦笑い。
安田顕も水曜どうでしょうで牛乳早飲みで、盛大にリバースしたが、ヤスケンのリバースはあんなもんじゃない。
ハナタレナックスと言う北海道ローカルの番組では、チームナックスのメンバーが牛乳を何杯飲めるかと言うゲームをしたんだが…
ヤスケンは牛乳を早く飲む事は出来るんだが、彼の胃は牛乳を1リットルまでしか受け付けてくれない。
容量オーバーすると全部『リバース』してしまうのだ。
結果、ヤスケンは飲んでは大地にリバースを繰り返し、コップ30杯の牛乳を飲み、そしてそれを全て大地にリバースすると言うとんでもない偉業を成し遂げたのである。
すずの好感度が50%上がった・・・
石原さとみって耳が残念なんだよな。
知らない人はチョーせん耳でググってみ
広瀬すずさん… よりにもよってのドレスの色もドキドキ😻目を細めてぼやかすと…… うおおおぉぉぉ!
パンチラは女子ゴルフ 吉田優利😊 小祝さくら😊 女子アナ!😊