皆さんこんにちは篠田麻里子ん家へようこそ!✨
最近の独り言ウーバしながら話してみました!
こんなこともあったな的な気持ちで一緒に語り合いましょう、、!

#ウーバーイーツ#モッパン#爆食

SNS
Instagram→https://www.instagram.com/shinodamariko3/
Twitter→https://twitter.com/mariko_dayo
むっしゅとこめ→https://www.instagram.com/mushandkome/

【YouTubeについてお問い合わせ】
MIHA

TOP

※外ロケ動画は撮影・投稿許可を得ております。

32 Comments

  1. 前のナイトルーティン動画も、今回のも、何度も見てます。そして、何度も救われてます。うまく言葉にできなかったモヤモヤを、全て麻里子様が言葉にしてくれて、共感してくれて、解決策を教えてくれて…。またモヤモヤしてうまくいかなくなったら、麻里子様のYouTubeを見返します。私にとって、大切な動画です。本当にありがとうございます🙇‍♀️💕
    自分の機嫌は自分でとる。私も、1歳の娘と夫と一緒に少しずつ成長していけるよう、ほどほどに頑張ります😚

  2. 0歳児の娘がいます👶🏻
    旦那が育休中でつい数日前言い合いして話し合って😫麻里子様と全く同じ気持ちでびっくしりました!自分だけじゃないんだなあと思って嬉しかったです😭
    これからもYouTube観て共感させて下さい🥰

  3. 自分の機嫌は自分でとる
    それは私の日々のテーマでもあります。
    子どもをもつとモノの見方や捉え方など、視野が広がりますよね。子供と一緒に自分を成長させてもらってる感じがします。
    母としてとか妻としてとか私としてとか
    考えること沢山ありますよね😊
    勝手に一緒に頑張りましょうって気持ちになりました!

  4. 私ももうすぐ2歳になる娘がいるので、話を聞きながらただただ共感でした🥺
    まりちゃんでもそうなんだなって思ったら凄く安心しました。

  5. 私もモスのてりやきバーガー好き🎵安定感のある美味さだよね⁉️🎵😃ポテトあるのは最高だね😌🌸

  6. こんにちは、篠田麻里子様はとても素敵でチャーミングで美人ですね。たまには悩み事もたくさんありますね。主婦業もこなしているので大変ですね。自分の機嫌は自分で取るという言葉はとても素晴らしいですね。あまり思い詰めないでマイペースで過ごし方の方がいいですね。
    あまり理想を求めない方がいいですね。

  7. はじめまして。我が家も明日で一歳半になる息子のアラフォーママです。産後は涙脆くなるし、今まで流せたことも流せなくなり泣いてる時も多かったですが、今まさに「自分の機嫌は自分で取る」ということに気づけただけでも自分も成長できたかなと。そして外で話すとスッキリしていて私がニコニコすると息子もニコニコ。やっぱりそれは大事なんだなと。我が家は保育園行ってないし常に一緒なのですが、近過ぎず離れ過ぎず……イヤイヤ期に備えます(笑)寄り添う、共感……嬉しいですよね!心の拠り所が欲しい(笑)

  8. もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。キラキラしてるまりこ様が良い意味でみんなと一緒の「普通」を感じて、とっても共感できました✨
    娘はあまり手がかかるタイプの子じゃないので、産後うつになることもなくマイペースに育児はできてますが、旦那へのイライラは募っています💦そろそろケンカを覚悟の上、話し合わないとなって思えました。私も旦那も成長するためにも

  9. 7ヶ月の娘が居ます。最近全然離乳食を食べなくなって心折れまくってて、話聞きながら涙出てきました。

    まりこ様がハンバーガーがっついてる画がみれるYouTube、なんだか身近に感じて最高です♡
    わたしも今日のお昼はハンバーガーをUberすることを決めました!!!!

  10. 動画をみていて涙がでてきました🥹
    自分の中でうまく処理、アウトプットできていなかった事をまりこ様が言ってくださったり、共感しまくりでした!
    めちゃくちゃヒーリングになりました🕊
    0歳育児頑張ります!!!!

  11. 3月に産まれたところで、ほんと気持ち的にいっぱいいっぱいになってる時が多いから自分の機嫌をあげて頑張ります(T ^ T)

  12. ホントに子供がいて幸せなんだけど思いどおりにいかないし寝れないし子供のことが気になってばっかりだから自分のストレス発散を日々していないと子供にイライラしたりしてしまうから食べたいものを食べたり欲しい物を買ったりメイク用品こっそり買ったりしてます(笑)共感する話ばっかりで皆一緒なんだなって😆子供のために何でも完璧にしてあげれたら良いけどママだって出来ない日もあるし体調悪い日もあるし なかなか理想どおりになれないけど子供を抱きしめて大好きだよって日々したりしてます!

  13. まりこ様
    AKB時代も今も大好きです💖いつも動画楽しみに見ています✨
    今私なかなか妊娠しなくて、早く子ども欲しい〜ってそればっかりになっちゃって苦しくなっていたんですけど、この動画をみて子育ての大変さとか心持ちとかがすごく伝わってきて、視野を広く持とうということと、今のうちにできることをやろうという気持ちになれました😭✨
    篠田家の皆様みんな応援しています✨

  14. 完璧でいたいとか、素敵な母でいたいと理想と現実のギャップの話、よくわかります🥺私が見てる麻里子さんは(見えてないところで色々あると思いますが!)、とっても素敵なお母さんで素晴らしい子育てをされてるなぁといつも思ってます。私の中の理想が麻里子さんの育児なのかなって思うくらいに😂でも、背伸びしても麻里子さんと同じようにはできなくて😓

    うちの娘はうちの娘だし、私は私であって、誰かと同じようにしたくてもできないもんはできないんだと、最近は思ってます😂

    育児やり始めて、自分のご機嫌を取るのもほんと大事だなと私も思います。私は麻里子さんとはちょっと違うんですけど、家事の手抜きしたり、家事分担の比率をパパにどーんと持ってもらったりして、「絶対やらなきゃ!全部!いつまでに!」をやめました。全部をちゃんとやろうとすると、子どもにイライラしちゃってた時期があって、よくないなと思ったんですよね。

    家事を完璧にやるけどイライラしてこわいママと、家事はそこそこテキトーだけどニコニコして楽しいママなら後者だなと思って。

    麻里子さんは芸能人だけど、SNSを通してママ友・戦友のように接してくださるのでとても嬉しいし心強いです。いつもありがとうございます🥺✨

  15. 分かる…ご褒美大事!
    高2、中3、4歳のママです!
    食べなきゃやってらんないから!笑
    爆食いしますよ!

  16. 0歳児子育て中です。
    自分とまりこ様とでは、生活する世界は全然違っていても、子育てについてや旦那さんに思うことは同じで、すごくすごく心に響きました。
    育児頑張りますー☺️
    食べっぷり最高です😆

  17. 6ヶ月の娘がいます👶🏻毎日余裕なくて。旦那ともお互いがお互いにイライラしてるのがわかります。(笑)いつか爆発しそうでw

  18. 今回の語りめちゃくちゃ良かったです!ありのままの麻里子さんが本当に可愛い〜!!私は、今のママさんになった麻里子さんが好きです!
    めいちゃんの食べっぷりが好きです!仕事、家事、育児。。
    男性と比べると、女性はやることありすぎですよね!麻里子さんは、充分に完璧にこなしてますよ!
    いつも応援してます!

  19. とっても共感しました🥺❤️
    悩みも共有して下さる強い麻里子様がずっと大好きです💕

  20. きれいなことだけじゃなくて、こういう風にありのままをさらけ出してくれるのがほんと共感できて有り難いし、救われます💦🥺

  21. 妊娠時期も大変だし、出産なんてめちゃくちゃ大変だし、産後は身体も大変だし、ホルモンバランスも崩れてるし、そうゆう大変な時に赤ちゃんにかかりきりの奥さんに、旦那さんはわからず寂しく感じたりする人もいるみたいですが、奥さんの状況を思いやって気にかけるだけでも大事だと思うので気遣って気にかけてあげてほしいですね。

  22. 育児、夫婦関係の話、自分もまったく一緒で共感しました😌
    私も今、2歳半の男の子の育児してます。専業主婦なので、毎日べったり子どもと一緒です。
    欲が出るとうまくいかないなって日々感じてます。
    いい意味で、諦める。
    そのかわり、ご褒美めっちゃ毎日してます🥰
    自分のことも大切にする、大事なことだと思っています💖

  23. ちょうど一歳になった息子がいます。
    ちっちゃなご褒美やがんばってる合戦など、ほんとそれ!って共感することがたくさんでした✨
    麻里子さんとランチしながら子供の話を聞いてるみたいで楽しかったです😆
    またこういう動画載せてください!

  24. 若い頃は解らなかったけど、僕は減点法でなく加点法が好き➰「孤軍奮闘」してるまりちゃんが毎日ちょっとでも息抜き出来るよう癒してあげたい😀

  25. こんにちわ!私も今来月2歳になる娘がいます。凄く気持ちが分かります。保育園の帰り私も泣いた事ありました。仕事と家事子育て完璧にしたいけど、やっぱり厳しいですよね。でも子供の笑顔で頑張れますよね♬篠田さんのYou Tubeをみて頑張れそうです。

  26. わかります!私も、同じくらい働いているのに、前日から保育園の荷物の準備して、朝ご飯食べさせて送り向かいして、帰りも迎えに行って、帰ってすぐに夜ご飯作って、洗濯物もしてお風呂も入れて歯磨きもさせて、また保育園の用意して、、とやっているのに、パパは私より朝30分前に家を出て、帰りは同じ時間帯に帰ってくるのに娘と遊ばないでテレビみて、ご飯食べて、またテレビ見てと。娘とあんまり遊んでくれません😢YouTubeみせるだけです。同じ仕事してるならやってほしいです、、自分のご褒美、大事ですよね。頑張ります🥺

  27. もうほんと共感しかない、、!!
    うちもはじめはケンカばかり💦篠田さんと同じでわりとすぐ子供が出来たので、一気に生活が変わり余計に大変でしたよね。私は生活が180度変わったのに、なんであんた(旦那)だけそんなに呑気なのよ?!ってイラつきました(笑)今は何も期待してません(笑)
    うちは小学校入って断然楽になりました✨篠田さんが正直にお話してくれてるから気持ちが楽になる方が沢山いるだろうな。

  28. ファンでも何でもないですが、なんとなーく見てると、すごく共感しました!
    芸能人とか有名人て、キラキラしたものを投稿しがちだけど、こういうあるあるみたいな話、すごく共感できます!

  29. 烏龍茶出したとこらへんからポテトを口に頬張るとこまでが、自分の中の好きな麻里子が詰まりすぎてなかなか先に進めんかった🤣
    自分は今二人目妊娠中で、今回もつわりが酷すぎてトイレとお友達だったり、部屋に居ても具合悪すぎて息子と遊んであげる余裕なかったりしてめちゃくちゃ落ち込んだりしてたんだけど、自分のご褒美としてこの動画をリピートして癒やされます!笑

  30. 自分の機嫌を自分で取るってすっっごいわかります!!私もベビー育てながら気分を上げるってすごく難しくて、気分転換や散歩のために一人ランチへ行くことにしたらポジティブになれる様になりました🥰

Write A Comment