0:00 日経テレ東大学
0:14 華原朋美が謎の大型動物に
1:07 華原さんは基本良い人
2:07 華原朋美さんに対しての予想
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz
ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65
チャンネル登録宜しくお願いします!
https://bit.ly/2LTTYD8
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。
ひろゆきのマインド再生リスト
https://bit.ly/2LMfslu
ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
#ひろゆき #ひろゆきのマインド #華原朋美
33 Comments
ひろゆき 最高 いつも納得します
見たけどなんか呂律が回ってないしまだ怪しい感じがするんだよなあ
朋ちゃんに憧れてカネボウ化粧品買ってたのが懐かしい😆✨ 昔はもちろん今の朋ちゃんも好きです。
太っても、綺麗だね
最近の朋ちゃん、あべ静江とダブるなあ。
それにしてもひろゆきさんこそ、人の悪口多くて、育ち悪いのか?と言いたくなるわ
大型動物←ひろゆきにしては優しい言い方である
まともな人の条件に良い家庭育ちを持ってきたのはさすが。
真実ですね
コメ欄にジャバ・ザ・ハット推しが湧いてて、草
睡眠薬などの多用で病んでたころに比べたら、本当に復活したと思うし、元気なのわかるからYouTubeあってよかったと思いました。
太った結果、昔の楽曲が原キーで歌えるようになったそうなので、ファンにとってもメリットありだと思います。
また新曲を出してほしいな。松本隆さんとか尾崎亜美さんとか井上陽水さんとかに書いてもらえたらいいのにな。
太るとかデブるって表現じゃなくて「お太りになられる」って表現の方がオブラートで良いんじゃないかなぁ、って思います。
体型変わっても華原朋美には歌がある!昨日テレビ見て感動したし…そう思った。当時お金は売れてる割には儲からなかったかもしれないけど……一生消えない楽曲という財産が彼女にはある。
看護師の友人いわくお薬(精神的なほう)でああいう太り方になるらしいんで華原さん大丈夫かな…
確かに小さい頃から乗馬習っていたと言ってましたね。
乗馬なんて一般家庭は普通習い事にできないし、やっぱりお嬢様というか丁寧に育てられていたんだろうなあ…
ほんと安室ちゃんは小室プロデュースから離れて良かった
華原さんが一生背負って行かねばならない十字架、それは《小室への枕営業を写真誌にすっぱ抜かれた時期が、浜崎あゆみと広末涼子が TK MUSIC CRAMP に登場した時期とほぼ同時期》ということ。これが後に芸能界でブレイクしてた、TK MUSIC CRAMP出演経験のある数多の女性芸能人たち(矢田亜希子 鈴木紗理奈 他)の心証を徹底的に悪くさせた。小室プロデュース歌姫 という地位を小室の気まぐれで強力なライバルに奪われるのではないかと畏れた華原が、焦って急に小室に枕を仕掛けたのでは?浜崎や広末といった未成年は援交条例に引っかかるために枕営業はできない。サバ読んで本当は成人だった自分が枕を仕掛けても犯罪とはならないので抜け駆けの有利性を利用したのでは?という疑いは何十年たっても晴らしようがない
華原朋美さんの笑顔が好きだったから大型になってて正直ビビったが笑顔は未だに素敵だった。
性格の良さも未だ健在だった。
お嬢様じゃなかったっけ?
でもやはり前のように痩せて欲しいという俺の勝手なエゴ
1:14『なんでそんな動(物)……生き物になってしまったかと言うと……』
ダウンタウンDXで見てめっちゃ嫌いになった。もともと嫌いだけど
別に太るのが悪いわけじゃなくね。大型動物は失礼だろパーカー屁理屈論破おやじ
とりあえず落ち着け😂
動かないと喋れないのか😂
桃の天然水のせいじゃないか
結局原因何なの
精神科に行っても処方薬依存にさせられるだけで人生における問題は解決しない。それどころか問題解決能力自体を薬の副作用によって失い、新たなる諸問題をどんどん呼び寄せる。
それだけ問題が多い精神医療なのに、治らないのは全て患者のせい、ということにされている。
病人だとか精神障害者だとかそういう名札を貰って初めてゆっくり休める人もいるのかも知れないけど、このように素直で純粋な人を食いものにしてるのが精神医療。
辛くても出来るだけ精神科の世話にはならない方がいいよ。
お薬を減らしたり辞めるの本当に大変だからね。
精神科に行っても処方薬依存にさせられるだけで人生における問題は解決しない。それどころか問題解決能力自体を薬の副作用によって失い、新たなる諸問題をどんどん呼び寄せる。
それだけ問題が多い精神医療なのに、治らないのは全て患者のせい、ということにされている。
病人だとか精神障害者だとかそういう名札を貰って初めてゆっくり休める人もいるのかも知れないけど、このように素直で純粋な人を食いものにしてるのが精神医療。
辛くても出来るだけ精神科の世話にはならない方がいいよ。
お薬を減らしたり辞めるの本当に大変だからね。
朋ちゃんいつも素敵な女性だなぁ〜と思っています。どんな外見であろうと幸せならそれで良いと思います。ひろゆきさんも共感して下さると思っています。
憶測で物を話さない話さない。
育ち。。
でも大型動物はネズミにいくら言われようが余裕で勝てるからな〜(この動画関係なく、自然界の話)
大型動物ってなんだよ。お前は育ち悪そうだな
太ったって好きだけど?
太る=最低って思わないけど
、そろそろ、
痩せてる=美人も古い
と思うけどなー、ジェンダーレスとか言ってるんだから、ブス、デブ、チビ、ハゲなどで、笑ってやろうって時代はおしまいにするべきだと思うけど?
まあ、結局この人も
ブス=かわいそう、とか、そういう感じで生きてんのかなあーって思うなー。
朋ちゃん、痩せれば、又、可愛くなるよ!別に、今でも、可愛くて、大好き❤彼女、本当に純粋で、助けてあげたくなる!頑張れぇ!
2:30
ニャルマーがブニャットに進化したみたいで、昔全然興味なかったけど今頃好きになった。松下由樹さんとか渡辺美里さんとかもだけどおばさんは太めのほうが愛嬌あって可愛いと思う。