adieu [上白石萌歌] Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCA38_Ml99uZQfbd6–ECNig
LISTEN & DL
https://smr.lnk.to/adieunarathageAY
2017年10月7日(土)全国ロードショー 映画「ナラタージュ」主題歌
FOLLOW adieu
Website:http://www.adieu-web.com
Instagram: https://www.instagram.com/moka____k/?
Twitter: https://twitter.com/moka_____k?ref_sr
MUSIC CREDIT
Words & music:Yojiro Noda
Co-Arranged by Tokyo Recordings, Yojiro Noda
Drums:Leon Yuki
Guitar:OBKR, YOUKI KOJIMA
Bass:NAOKI KOBAYASHI
Piano:YOUKI KOJIMA
Trombone: RYOTA SASAGURI
Tuba: NANA ISHIMARU
Strings:RINA ODERA Strings
VIDEO CREDIT
Director:Isao Yukisada
Producers:Shinya Kishiro, Satoru Nakamura, Yoshihiro Suzumura (GunsRock inc.)
Camera:Jun Fukumoto
Lighting:Sohshi Satoh
Stylist:Kayoko Ishikawa(juice & juicy)
Hair & Make Up:Akemi Kurata
Choreography:Mikuni Yanaihara
#adieu #ナラタージュ #上白石萌歌
[ ナラタージュ ]
あなたが歌ってた 夏のあの歌の
名前をついには 知れないまま
あなたの鼻唄だけを頼りにし
思い出の雲間を 流れるのです
それはもう今では 恥ずかしいほどに
誰の目にも あなた色してた
わたしの身体は 懐かしき彼方
今はもう 違う 匂いがする
ハロー ハロー ハロー ハロー
理由ばっかり 尋ねる世界で
ワケなど一つもなく 恋をした
正しい夢の 終わり方なんて
この世でわたし わたしだけが知ってる
あなたをちゃんと 思い出にできたよ
あなたが見つけ出してくれたこの
心を あなた無しでも わたしは離さない
どんな昨日より 明日が好きだと
少しの背伸びと本音で 今は言えるよ
はじめまして 「さようなら」
最初で最後の 「さようなら」
理由ばっかり 尋ねる世界で
あなたの理由だけを持って逃げた
正しい夢の 終わり方なんて
この世でわたし わたしだけが決める
あなたをちゃんと 思い出にできたよ
あなたの記憶の上に今は いくつもの新しい
未来が芽を出してる
いつかふいに 振り返った時も
その眼がなんて言ったか わからないくらい
はるか遠くに いるでしょう
それでもどうか 笑ってて
はじめまして 「さようなら」
最初で最後の 「さようなら」
あなたが歌ってた 夏のあの歌の
名前は知らないままで いるね
33 Comments
「adieu 1」発売!CD&ダウンロードはこちら!
https://lnk.to/nH-SZCX
adieuの最新情報をいち早くメールでお届けします。
ご登録まだの方は是非とも!
【adieu Mail Express】
https://www.sonymusic.co.jp/mailService/adieu/
その他、adieu Official Webも充実しております。是非チェックしてください。
https://www.adieu-web.com/
この曲はほんとに好きな人だけ分かっている曲でいて欲しい
ナラタージュ٩( ᐛ )و
上白石萌歌ちゃんって分かって歌が全然違く聴こえるんだが。どういうこと。
この曲を聞くと、なぜだか学生時代に戻りたくなる。朝や夕方に高校生を見て、ナラタージュを聞くと、なおさら戻りたくなる。何でなんだろうな。
「花束みたいな恋をした」を観てなぜだか聴きたくなりました。
葉山先生と泉ちゃんを思い出しました。好きだった人に会いたくなりました…💐
少し疲れたときに聴くと最高にリラックスできる。
ナラタージュもう3年前なの、、、
最初はかすみちゃん目当てで当時の彼女と見に行ったなあ。別れてからはこれ聞くと思い出すし悲しいしもうピエン、、
Mステから
雨の日に芝生とかの緑見ると、無性にこの曲が聴きたくなる
映画のCMで流れてて、一瞬で心持っていかれたな
ハウルの動く城の小屋に似てる
何年か前、普段聞かないラジオでたまたまこの曲を聴いて好き…となってからしばらく聴いてたのにずっと存在忘れてた、また出会えて幸せ歌詞も声も映像も切なくて好き😭😭😭
何故この2人は別れることになったのか…と想像させられる圧倒的な世界観。作り手と歌い手の最高のマッチング♪
1:40くらいからラッドウィンプス感がすごい
コード進行もラッドって感じだしサビへの繋ぎ方がめっちゃ心地いい
仲がとても良い友人に、この曲をプレゼントしました!(*^^*)
あなたをちゃんと思い出にできてたらきっとこんな思いしてないしあなたがいたらなんて未練なんてないんだろうなあ、綺麗な思い出にできる大人になりたい。
このpvに出てる女はもかだぞ
この曲ずっとAimerが歌ってるのかと思ってた…
歌詞が私。
元気でいてくれたらいいな
幸せですか?
2017 8 18
なんかこの曲萌音ちゃんの声っていうか発声の仕方?に似てる
大人っぽいというか
特に「正しい」の声のちょっと空気の音が多い感じ
あなたが歌ってた夏のあの歌の名前をついには知れないまま
この曲を初めて聞いたときにしてた恋を、今ではちゃんと思い出に出来てる。時間がすぎるってこういうことなんだな、っていい意味で泣きそうになった。
あなたが歌ってた
夏のあの歌の名前をついには
知れないまま
貴女の鼻唄だけを頼りにし
思い出の雲間を流れるのです
それはもう今では恥ずかしいほどに
誰の目にも
あなた色してた
私の身体は
懐かしき彼方
今はもう違う匂いがする
ハロー ハロー ハロー ハロー
理由ばかり尋ねる世界で
ワケなど一つもなく恋をした
正しい夢の終わり方なんて
この世でわたし
わたしだけが知ってる
あなたをちゃんと思い出にできできたよ
あなたが見つけ出してくれたこの
心をあなた無しでも
わたしは離さない
どんな昨日より
明日が好きだと
少しの本音と背伸びで今は言えるよ
はじめまして
「さよなら」
最初で最後の「さよなら」
はじめまして
「さよなら」
最初で最後の「さよなら」
あなたが歌ってた夏のあの歌の
名前は知らないままでいるね
歌の凄さって、初めて聞いた時の感情が定着して、数年後聞いた時もその時の感情を味わえる事だよね。感情のタイムスリップ⌛️
ちなみに、この歌はもう会えないと思ってた人と会えた時に何回もリピートして聞いた曲です。今はまた会えなくなったけど。。
あなたが歌ってた 夏のあの歌の
名前をついには 知れないまま
あなたの鼻唄だけを頼りにし
思い出の雲間を 流れるのです
それはもう今では 恥ずかしいほどに
誰の目にも あなた色してた
わたしの身体は 懐かしき彼方
今はもう 違う 匂いがする
ハロー ハロー ハロー ハロー
理由ばっかり 尋ねる世界で
ワケなど一つもなく 恋をした
正しい夢の 終わり方なんて
この世でわたし わたしだけが知ってる
あなたをちゃんと 思い出にできたよ
あなたが見つけ出してくれたこの
心を あなた無しでも わたしは離さない
どんな昨日より 明日が好きだと
少しの背伸びと本音で 今は言えるよ
はじめまして 「さようなら」
最初で最後の 「さようなら」
理由ばっかり 尋ねる世界で
あなたの理由だけを持って逃げた
正しい夢の 終わり方なんて
この世でわたし わたしだけが決める
あなたをちゃんと 思い出にできたよ
あなたの記憶の上に今は いくつもの新しい
未来が芽を出してる
いつかふいに 振り返った時も
その眼がなんて言ったか わからないくらい
はるか遠くに いるでしょう
それでもどうか 笑ってて
はじめまして 「さようなら」
最初で最後の 「さようなら」
はじめまして 「さようなら」
最初で最後の 「さようなら」
あなたが歌ってた 夏のあの歌の
名前は知らないままでいるね
今更ながら映画ナラタージュを見てエンディングを聞いて、あーこれは野田だなぁと思ったら案の定。歌っているのが上白石萌歌ちゃんとは分かりませんでしたが。
初期のRADWIMPSっぽくてかなり好みです。
好き
大好きな歌です
大好きです
今さらながらハマりました!
最初に聞いた時、RADWIMPS要素あるなと思ったらやっぱり作詞作曲:野田洋次郎だったんですね!本当に声も曲調も最高です!