#僕らの季節
#JO1
#THEFIRSTTAKE

技術を全員が統一して持っているのは初めて見たかも、、、

☆公式動画

通常のボイストレーニングと短期間で効果が出やすいレコーディングボイトレやオンラインレッスンも行っています。
https://freedommusicacadem.wixsite.com/my-site

私が夫と歌ってるチャンネルはこちら💁‍♀️
夫婦ユニットtree house music
https://youtube.com/channel/UCMmXdfFxJEWdIlCm4QSpwUg

サブチャンネルはこちら💁‍♀️
あやかんぼchannel
https://youtube.com/channel/UCnysb2k46hizbdduSHURlig

★Twitter:treehousemusic3

★お仕事のご連絡はこちらまで💁‍♀️
amusic826@gmail.com

47 Comments

  1. リアクションありがとうございます!彼らの歌唱力を評価いただいて嬉しいです。素人時代からめちゃくちゃ努力して歌もダンスも日々進化してます。11人グループで、ここに来てないメンバーも全員歌えて踊れてイケメンです!一度踊りながら歌ってる姿をご覧いただきたいです。Born to be Wildのライブ映像がオススメです。カッコよすぎて声あげちゃいますよ

  2. ステキな子たちなのでただただ推していたけど、それ以上の気持ちがまた新たに生まれました。
    解説、ありがとうございます!

  3. 2回目のリアクションありがとうございます♡
    解説を聞いて彼らの努力を認められた気がしてとっても嬉しかったし、もう…泣けてきました。
    デビューから進化を続けるJO1が誇らしいです✧*。
    最後にどうでもいい話なんですが、笑い声が友達に似ていて親近感が…笑

  4. 解説楽しく拝見させて頂きました!
    今回の5名は左から大阪、福岡、兵庫、奈良、沖縄出身です。
    歌、ダンス共に完全未経験なのがこの5人の中には3人います。
    彼らの成長にはとても刺激され私も頑張ろうと思わせてもらえます。

  5. はじめまして。JO1のファーストテイクのリアクション、2作連続で見させていただきました。ファンの私たちも嬉しくなるような言葉で、メンバーにも聞かせてあげたいです。ウィスパーボイスや口の形等分かりやすく解説ありがとうございました。オレンジ髪の彼は、その通り、お店やYouTube等いろいろなところで歌ってきましたが、確かボイトレとかは受けてなかったような…。紫色の彼は色々なオーディション参加時に「歌えないの?」と言われた経験からJO1が選ばれるオーディション前に数回ボイトレに通ったという話を聞きました。好みの声と仰ってた彼は、確か高校の入学後1組から順に歌を披露して回ったというエピソードがあるくらいの歌が大好きなメンバーです。
    また機会がありましたら、JO1の良さをもっと知っていただけると嬉しいです。

  6. JO1の二度目の解説ありがとうございます❤ぜひ11人バージョンもお願いします🙏

  7. オーディションからずっと応援してるので、今彼らがどれだけ成長して上手くなったか知ってますが、努力してるところは見えないので、プロの方が解説してくださって努力がわかり、またさらに応援したいと思えました。本当にありがとうございます(^^ )
    もう一個の動画も見てきます(*^^*)

  8. リアクション動画ありがとうございます。
    専門的な事は分からないんですが、一つ一つ丁寧に解説していただき、この歌い方は努力で出来てるって聞いて「食事してる?」レベルと言うことで、これに彼らはダンスもとなると、涙がでてきました。
    こうやってリアクションしてもらうのを見るのが好きで、とても嬉しいです♪

  9. JO1の解説ありがとうございます。
    彼らの歌の評価だけでなく、背景の努力まで評価していただいて嬉しくて涙が止まりません。
    素人には分からないような細かな部分まで丁寧に解説していただいて、改めて彼らの凄さを実感しました。

  10. 解説ありがとうございます!これからは「きゃー!かっこいい!」って思わせてくれてることに感謝して聴こうと思います!

  11. マイケルジャクソンの置いてた! 紫の川尻蓮さんもマイケルのFANです

  12. リアクション解説ありがとうございます。JO1の努力がこれ以上なく伝わってすごく嬉しくて感動しました。JO1を応援していてよかったと思えました。11人全員素晴らしい歌声なのですが、私は紫ヘアの川尻蓮くんが推しなので彼について語らせてもらいたいです。蓮くんはJO1のダンスリーダーでメンバーに指導をしたり振付を作ったり主にダンスに注目されることが多いです。しかし空き時間にボイトレに行ったりメンバー全員のレコーディングに参加したりと努力を怠らない姿勢が、今回のファーストテイクでの歌声につながったのだと思います。綺麗で儚げな高音が魅力的ですがJO1の"飛べるから"という曲の出だしでは優しい低音を披露しているので是非聴いてほしいです😊私たちJAMも蓮くんの低音を聞く機会はあまり無かったのですごく感動しました!プロの方の解説を聞いてみたいです!
    長文失礼しました、本当にありがとうございました。

  13. ワァ~聴いて下さったんですね!リアクションありがとうございます☺️✨
    オーディションの時から、知っているので彼等の努力は並々ならないものだとは知っているのですが、それを聴いたらわかるって凄いです。
    本当に日本の歌い方と韓国の歌い方が違っていて苦労したようです。以前碧海君が、違いを一節歌って説明して空気?の詳しくは覚えてないですが空気?呼吸?の事を話してましたね。あとは例えば「あ」一つでも発声で色々変わるとか、最初は全然違いが分からなかった、今でこそ何とか分かるようになったと話していましたね。
    彼等の映画「未完成」を観て頂きたかったですね。デビューしたけど、コロナ禍で殆どのイベントが中止したわけですが、グループの1人は自分達は未だ未熟だから、神様が努力する機会をくれたんだ、神様からのプレゼントだから感謝しなければみたいな話をしていました。何時逢えるか、わからないけどファンへの恩返し、ファンの笑顔にさせたい気持ちもあって努力して来たと思います。また蓮君は上手ければ、もっと楽しくなると話していましたね✨
    頑張るって、時や人によっては辛く感じますが、自分達が楽しければ、ファンも楽しんでくれるし、ファンが楽しんでくれると自分達も楽しいから頑張る、だからと言って無理しないでと、お互い気遣っている所が良いんですよね😌
    「Dreamer」は、そんな頑張り過ぎないでの要素も入っているバラード曲です。先日のNHKでは碧海君も歌っていて😭でした。
    また長文になってしまった。すいません🙏
    「僕らの季節」去年デビューして11月に初有観客でのソロLIVEの前に発表されました。約2年かけてファンに逢えました🥰💕

  14. どれだけの努力を重ねてきたのか、曲を聞くだけで感じていただけた事、解説していただけた事、感謝いたします。泣きながら見させていただきました。
    彼らのファンはかっこいいから好きなだけではないんです。
    奨君(一番右の赤い髪の人)は歌手になりたくて上京してからずっと努力してきた人です。ボーイズグループに必要な声と言ってもらえた事に感動しました。
    他のメンバーも自慢の推しですが、プロの方にここまで言ってもらえて心から誇りに思います。
    ありがとうございました。

  15. JO1のリアクション動画ありがとうございます✨冒頭の話には滝涙でした。本当に核心をついてらっしゃいます。初見なのに凄いです。
    彼らは11人のグループですが11人全員が全てを歌とダンスにパフォーマンスに捧げてきたことを私たちJAMはこの3年デビュー前オーディション時から見守って応援してます。

    なかなかそれを初見の方に伝えることは難しいのですが、こんなに初めから理解して頂き本当に嬉しかったです😭
    そしてお気に入りの河野純喜(こうのじゅんき)は1人でもこのTFT歌ってます。ぜひそちらのリアクションもお願いします。

  16. 素敵な解説をありがとうございました。
    絶え間ない努力と言っていただいて泣きそうになりました。たくさん褒めていただいて、JAMの一人として嬉しく誇らしくなってしまいました。ほんとうにありがとうございました。
    そしてもし可能でしたらOUTSIDERS のリアクション動画も撮っていただけないでしょうか。

  17. かっこいいから、ではなく誠実に切実に頑張っているから応援したくて追い続けているので嬉しい言葉でした。ありがとうございます、!

  18. すっごい本人達に見て欲しいコメント!!
    聞いてて泣けてきました。
    やっぱり相当な努力があるんですよね。
    私達ファンにとって誇れる存在であろうとしてくれてる。感謝です🥲
    ステキな動画ありがとうございました!

  19. リアクションありがとうございます!!
    ダイスとJO1がコラボして歌ったCITRUSを是非見て欲しいです✨

  20. またリアクションありがとうございます!與那城くんの歌声を好みとかの次元ではなくグループに必要な歌声だと言ってくれて彼のファンとしては誇らしいです。彼の歌声は唯一無二だと思っています。JO1の皆は困難な世の中で切磋琢磨して全員レベルが違うところから始まったのに歌もダンスも真摯に取り組んでいるからこそ凄いスピードで上達してきているのだと改めて実感しました。

  21. 彼らの頑張りを音楽を専門としている方に伝わって本当に推していてよかった、間違いではなかったと改めて思いました。一番左の彼は金城碧海君(きんじょうすかい)で暫くの間お休みしていました。復帰すぐにfirsttakeに出られたのは最推しとして嬉しいかったです。ファンがここいいなぁと感じた所が専門家の方にも同じように感じて頂いて感無量です。ありがとうございます。

  22. 目に見えない努力…間違いないですね
    成長を感じるグループだと思います。
    一つ一つに対して、とても丁寧に解説をしてくださりありがとうございました!

  23. 僕らの季節も取り上げていただき、ありがとうございます😊💕
    JO1はみんな努力家で頑張りやさんですが、みんな真面目なのでまだまだと思っているみたいで🥹🥹🥹そんなとこも大好きなんです。
    これからもJO1のYouTubeみてくれると嬉しいです(^^)

  24. JO1のリアクションありがとうございます✨
    オーディションから見てきましたが、結成時はボーカル弱い、ラップできない、などなど厳しい意見をたくさん目にしたので、努力について言及してくださって、泣いています😭ファンも毎回驚く程に歌もダンスもラップも成長し続けてくれて、TFTは想像以上でした🥹
    プロの方の暖かい意見、染みました😭😭😭
    パフォーマンスコンテンツが多数あるので、ぜひまたリアクションして下さることを楽しみにしています🙏

  25. 與那城奨くんの中音域
    河野純喜くんの甘い声
    激しく共感しています✨
    11人全員いい声なんですが、この2人がいるということが強みだと、思っています💕
    澤野弘之さんとコラボしているOUTSIDERSもぜひ見てください✨

  26. 1番右の彼はJO1を輩出したオーディション番組で直接現場で歌を聴いた方の投票でボーカル部門42人中2位になったのですが運営側から不向きな声質と言われ、またJO1が彼の得意とする中低音の曲も少ない事もありメインボーカルに置かれてはいますが歌うパート量は所謂ダンスメンバーより少なく真ん中くらい。
    同じメインボーカルの純喜くんはそのポジに相応しく歌のパートも圧倒的に多く、またソロTFTなどで活躍する中、彼は歌声を披露する場が中々なかった。ファンは彼の歌声の魅力を知っているのに、自分の魅力は?の質問に彼が歌声と言う事もJO1でのポジションも他がダンスやラップと書いているのに彼はリーダーのみ。沖縄育ちでメンバー1のポジティブなんくるないさーの彼ですがここ何年か自信を無くしてもがいてた時期なんじゃないかなと(憶測です)
    けれどここ半年で彼の歌う場も増え、ファン中でも彼がこんなに歌が上手いと思わなかったと言う声やTFTでJO1を知らない方から彼の声に惹きつけられたと言うコメントも沢山あり、最近彼の口から歌でチームを支えたいと言う言葉も聞ける様になった事が何より嬉しいです。
    彼を歌の経験者と言う方もいますが、歌手を目指し上京し仲間とYouTubeなどで弾き語りなどを配信する活動をしていたくらいで、しかもそこで培った歌声は運営から否定された訳ですから。kpopの曲に合わせた歌声に変え高音を克服しなければJO1で歌わせて貰えない事を身を持って知っている彼の本来の持っている良さが残るこの歌声に「聴いちゃう声」「ボーイズグループに必要な声」と先生に言って貰えた事に涙腺が崩壊しました。JO1のTFTを聴いて下さりありがとうございました

  27. JO1のユーチュブチャンネルの11人で踊って歌っている動画を見てほしいです。
    また全員で踊らないで歌っているのもあるので是非見てください。
    よろしくお願いいたします。

  28. なんだかファンにとっては心が温かくなる動画でした。ありがとうございました!

  29. プロから見た素敵な解説ありがとうございます!JO1の、努力や練習に触れてくださり胸がいっぱいになりました。他のJO1の楽曲も、またリアクションよろしくお願いします🙇‍♀️

  30. JAM(JO1のファンネーム)です、コメント欄のJAMの熱量がすごくて驚かれているかもしれません😅が、JAMは心から彼らをTOPに連れて行こうと思っているので、つい、熱くなってしまうのです。ウィスパーボイスは、韓国のトレーナーから厳しく指導されています😅韓国ではこの発声が普通みたいです。

  31. こんだけかっこいいのは見た目だけじゃなくてホンマに頑張ってるから、泣けてくる
    のところで涙腺崩壊しました😭
    彼らの歌う姿を2回見ただけでそれを汲み取ってくださったことが嬉しくて😭
    そうなんです、ただかっこいいだけじゃないんです…推してる理由はそれです。
    改めて気付かせていただきました、ありがとうございます😭✨
    そして何度も「頑張ってくれてありがとう」と労いの言葉?というかJAMが常に思ってることを言葉にしてくださったのもほんとに嬉しかったです😭
    1番右の彼の良さが爆発している「飛べるから」という曲も良ければぜひ聞いてみてください。
    ほんとにありがとうございました!!

  32. JO1は、視聴者が投票をしてデビューが決まるオーディション出身なので、ファンへの思いがデビュー当時から とても強いグループで
    "ファン(JAM)へ パフォーマンスで恩返ししたい"
    "世界で活躍するアーティストになる" という強い思いで、常に努力を惜しまず 毎回クオリティを更新し続けてくれています。
    仰るように “どれだけ努力をしているのか…😢✨” と思ったり、身体が心配になったり、、は ありますが、
    JO1はデビュー当時から思うような活動も出来ないまま3年目を迎え『今が頑張り時!』と言わんばかりに、更に全力で邁進していっているので、
    彼らの思いに応えたくて 私は “ただひたすらに全力で彼らを応援するのみ…!”と思っています。
    パフォーマンスの面だけみると 練習や努力等かなり過酷に思えるかもしれませんが、いざオフの場面になるとメンバーみんなでわちゃわちゃ戯れてたり、そもそもが歌やダンスが本当に大好きな子達なので練習にも前向きに取り組んでいるのが随所から伝わります✨
    長々と書いてしまいましたが💦
    そんなJO1を、これからも ぜひ 気にかけ見守って下さると嬉しいです。(しんどくならない程度で🙇)

    そして、お時間ある時にでも、YTのJO1 officialチャンネルの【Hi-JO1】などのコンテンツも見ていただけると個性も分かりやすく、ほっこりするので見て楽しんでいただければと思います。
    長文大変失礼しました🙇🙇🙇

  33. いつも何気なく聴いていた彼らの歌声や歌い方に
    こんなにも沢山の工夫や努力が隠されているとは
    知りませんでした。非常に興味深かったです。
    JO1を取り上げてくださりありがとうございます😊❤️

  34. 私もひたむきな努力に感動して報われるのを見たいと思っちゃいます。爽やかでただ目標に目を向けて努力してく姿は心打たれます✨歌声から読み取る感性から、生徒さんたちの葛藤も大切に受け止めておられるのがわかります。またJO1取り上げて頂きたいです。宜しくお願いします✨

  35. 前半のコメントで泣きます。
    ありがとうございます😭

    前半だけじゃなかった。
    伝わりますわ。

  36. 初めてこちらのチャンネルを見させていただきました。
    まず解説されてる方で1番好きだなと思いました!
    彼らの歌声から努力を感じられたとのこと、
    つらくて、でもそれが美しくて私達の胸を打っているんだなと納得しました。
    リアクションと解説のバランスもとても聞きやすかったです。
    素敵な動画をありがとうございます。他の動画も見てきます!!

  37. めちゃくちゃ共感出来る内容だと思いました。
    これからも拝見させていただきます。

  38. 彼等の努力を言葉で表して下さった素敵な動画、ありがとうございます♡
    これからも楽しみにしています♡

  39. わたしはオーディションのときからJO1を知っていて、彼らがすごく努力してきたことは知ってましたが、
    彼らのストーリーを知らない曲をきいてくれた人が、彼らの努力を認めてくれて、
    その姿を尊敬してくれて、だからこそかっこいいんだと理解してくれたことがとっても嬉しかったです
    リアクションありがとうございました!

  40. JO1の解説ありがとうございました✨
    全員の細やかな特徴の解説がとても的を得ていてとても楽しく見させて頂きました。
    また、実力者でありながらこれまでなかなかスポットが当たらなかった縁の下の力持ち與那城(よなしろ)君の事をたくさん褒めて頂いてイチよなしろファンとしては感動でした✨
    また機会があればぜひ他の曲も聞いてみて下さい😊

  41. 英語っぽいアクセントの1番左のスカイ君は一番韓国語の発音上手で一番耳がいい気がします!1人で韓国語の歌を公式チャンネルで歌ってました!

  42. アラフォー世代の私は、JO1の気持ちを考えると苦しくなって、切なくなるときがあります。頑張っいる姿が、健気で。もっともっと、報われてほしいと、売れてほしいと願っています。リアクションありがとうございます!

  43. 純喜は日本から誇れるメイボです!余裕が出て優勝!

Write A Comment