最速は159キロと、いつもよりは球速は抑えめではあったものの、5回58球の省エネ投球。1失点に抑えて今季9勝目を挙げ、自身初の2桁勝利へマジック1となった千葉ロッテ・佐々木朗希。まだまだ上位追撃の可能性は十分だ。

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#佐々木朗希 #2桁勝利へM1 #2桁勝利 #千葉ロッテマリーンズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

25 Comments

  1. 5回降板ヤフコメですごい叩かれてて悲しくなった
    CSに向けて中5日で回すのか分からないけど、今年作った土台と経験生かして来年以降しっかりローテ守れるようになれればそれでいいなあ

  2. モイネロカーブとオスナのチェンジアップ来季までに習得してほしい

  3. マジックとかいう去年から聞くと負ける気しかしなくなる言葉。次回で二桁いけるよう援護またしてくれ

  4. 今日はちょっと不調かなと思ってたけど、
    当たり前のように150キロ後半出してたわww

  5. ave160キロの投手が1シーズン走るなんて世界で初めてなんだし多少の黄色信号はあるでしょう。怪我しないことを最優先に最適な出力を学んでほしい

  6. なんか後半戦から、何かを試してる感じがする。
    それまで160出してなかったのに、最終回に160越え出した試合もあったし。狙いはなんなんだろう

  7. 出力に対しての体力がまだ追いついてない感じなんかな
    疲れも抜けにくいみたいだし、フォームも崩れる可能性があるから無理は禁物って考えなのかもしれん

  8. 今シーズンはマリンで防御率0点台なのに5勝2敗なのはおかしすぎる。

  9. 160キロ出ないと本調子じゃないと言われる時点ですご

  10. アナウンサー、あまり格好つけるボイスで実況するな。ど素人のくせして。当たり前の状況に応じた事言えないんでしょ。

  11. スライダーじゃなくてフォーク版のデグロムにみたいになって欲しい

  12. 前半戦の圧倒的な投球見てるから物足りなく感じるけど二桁リーチだし十分すごい

  13. 初回、156キロを2度もジャストミートされ、あきらかにキレがないと感じました。体も重たそうで、間違いなく疲れが溜まっているようでした。それでも試合を作り、変化球を巧みに工夫して投げているところが素晴らしい。 応援ブログ「ロッテ新時代」より

  14. 勝利数はチーム事情によるものだからあとからついてくるもので、その投手の指標ではない。

    目指すなら奪三振王と規定回到達。
    今年は彼がとれていたはずだけど、調整されてしまっていて本当に心から残念。もし別の方がとっても偽りのタイトル保持者になるでしょう。

    結局、力と力の勝負を見ているのではなく作られたショーを見ているだけなんだなと。今回、佐々木投手という人気の選手だったから露呈しましたが、過去にもきっとこういう事があるのだろうな。

    佐々木投手の特別ファンではないけれど、これはさすがにないな、
    プロ野球が本当に嫌になりました。

    私の周りの古くからの野球ファンだった仲間も同じように口にしてます。これでは子供に野球をやらせたいなんて思えません。一時的に観客を増やせたとしても、あくまで一時的です。プロ野球離れが更に加速するでしょうね。不愉快。

  15. ポテンシャルというか令和の怪物は間違いなくて日本プロ野球というかメジャーでも歴史に名を刻む選手になるのは間違いないんだけどやっぱり身体作りがまだまだなんかな……

Write A Comment