Aimer 5th album『Sun Dance』『Penny Rain』2019/04/10(水)2枚同時発売
CDご予約・ダウンロードはコチラ!⇒https://aimer.lnk.to/sdpr

http://www.aimer-web.jp

50 Comments

  1. 土屋太鳳ちゃんが舞台で踊りながらニヤって笑うところ好きすぎる

  2. 今更Amazon primeで累を見ました。
    皆さん演技達者な方ばかりですが、
    特に太鳳さんが演技の上手い前提の役をそつなくこなし、
    踊りのシーンは妖艶で艶やかで素敵でした。
    そして、主題歌がカッコよくここに辿り着きました。
    (あと、ズーッとルイだと思ってたのはここだけのお話)

  3. 太鳳ちゃんの演技ほんとすごい。こういう闇のある演技して、普段ふんわりおっとりしてる感じが大好き。

  4. 映画館で観てよかった…これって演技なんだよね?ってなるほど素晴らしい世界観だった

  5. 漫画の方を読んだ後に、映画の方を観て、「この顔になって、骨の髄まで分かったハズよ!どうしようもない "劣等感" ってやつが!!」のセリフが迫真すぎ好き鳥肌立ったった…。

  6. [Verse 1]

    Chīsana koro no chīsana negai wa

    Dare no tame ni dondon ōkiku natta

    Everyone never knows

    Kasanetsuzukesugita uso ni

    No one finds me

    Wakaranakunaru yo You’re a Black Bird

    [Chorus]

    Sugu ni ochite iki sō da

    Marude hitori no suteiji

    Makkurayami de koe o karasu yo I cry

    Kitto sora no tobi kata nante

    Dare mo oshiete kurenakatta yo

    Massakasama ni umi no soko ni I fall

    [Verse 2]

    Aisareru yō na dare ka ni naritakatta dake

    Anata no me nara yuganda sekai no

    Nan mo ka mo ga donna ni kirei darō

    Itsu ka kanau to

    Sagashitsuzukete kita asa ni

    No one finds me

    Tomadoi nagara Black Bird

    [Chorus 2]

    Fui ni kiete iki sō da

    Kyū ni hikaridasu keshiki

    Makka na taiyō hane o tokasu yo I fly

    Konna koe no nakigoe nante

    Dare mo kizuite kurenakatta yo

    Makkurokoge ni mi o kogashite I walk

    [Bridge]

    Dakishimeru yō na anata ni naritakatta dake

    [Chorus 1]

    Sugu ni ochite iki sō da

    Fui ni kiete iki sō de

    Makkurayami de koe o karasu yo I cry

    Zutto sora no tobi kata nante…

  7. 「Black Bird」歌詞

    0:14
    小さな頃の小さな願いは
    誰のためにどんどん大きくなった?

    Everyone never knows
    重ね続け過ぎた嘘に
    No one finds me
    分からなくなるよ

    Black Bird

    すぐに堕ちていきそうだ
    まるで一人のステージ
    まっ暗闇で声を枯らすよ I cry

    きっと空の飛び方なんて
    誰も教えてくれなかったよ
    まっさかさまに海の底へ I fall

    愛されるような 誰かになりたかっただけ

    1:21
    あなたの瞳(め)なら 歪んだ世界の何もかもが どんなに奇麗だろう

    いつか叶うと 探し続けてきた朝に
    No one finds me
    戸惑いながら

    Black Bird

    1:48
    ふいに消えていきそうだ
    急に光りだす景色
    真っ赤な太陽 羽を溶かすの? I fly?

    こんな声の鳴き声なんて
    誰も気づいてくれなかったよ
    まっくろこげに 身を焦がして
    愛を抱きしめるような あなたになりたかっただけ

    2:44
    すぐに堕ちていきそうだ
    ふいに消えていきそうで
    まっ暗闇で声を枯らすよ I cry

    ずっと空の飛び方なんて……

  8. 芳根京子ちゃんの演技が表情も込めてすごく惹き込まれる

  9. Aimerさんが主題歌担当してるからか自然と歌詞がFateの桜の心境ともマッチしてしまう…

  10. 原作が好きだったから映画主題歌が決まった時は本当に嬉しかったです。先日やっと映画を観ることができました。主演のお二人の演技力の高さに圧倒されましたし、映画の世界観の曲が本当にぴったりで、Aimerさんの凄さを改めて感じました。大好きな一曲です。

  11. 2:13
    この涙のシーンがとても好きです。
    太鳳さんがこんな女優さんだとは思いませんでした。

  12. 「あたしはあんたとは違う!醜い姿でも構わない!」と啖呵を切る所も本当にかっこいい。

  13. 音楽への愛情、音楽の壮大さが感じられる曲です。いい曲、、、🎶

  14. 芳根京子さんが大好きだったから見たけど 2人とも演技うますぎるよ、
    しかも主題歌Aimerさんってもう神だな

  15. 原作が好きだったから累が綺麗すぎるだろと思ってた
    顔だけで言えば芳根京子ちゃんの方が好みで可愛いと思うんだけど、土屋太鳳ちゃんの演技に圧倒されたし累の暗い部分を芳根京子ちゃんが上手に演じてくれたし主題歌合いすぎだし原作とは違うけどすごく良かった
    累役が美人女優だからって理由で観ないのは損だと思う

  16. THE MOVIE AND THE SONG OMG I LOVE IT SO SO MUCH 😭😭😭😭😭

  17. 演技力を見てもらうのではなく、映画作品として完成されるように、脚本、撮影の仕方を頑張ってほしかった。【評価】2.8/5.0
    感想として「演技がすごかった!」は俳優冥利に尽きるが、そこが一番に出てきてしまうことが問題。もちろん俳優陣は申し分ない。

  18. 劇中で土屋太鳳さんが芳根京子さんを踏み付けるシーンすごかったですよね。

    Aimerさんの曲は素敵な曲多いですが、私はこのblackBIRDが一番好きです。

    いつかファーストテイクで…無理かな 笑

Write A Comment