★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal

俳優の佐藤健と神木隆之介が12日、都内で行われた映画『るろうに剣心 The Final』大ヒット御礼舞台あいさつに登壇した。

2014年公開の『京都大火編/伝説の最期編』に続き、瀬田宗次郎役で本作にもサプライズ出演している神木。第1作『るろうに剣心』(12年)の映画化発表前から、事務所で「(宗次郎と)似てませんか? とずっと言っていたんですよ。そうしたら健くんで映画やっていると聞いて…」と、10年ほど前から宗次郎役を懇願していたという。

そして「勝手に役作りをして、(宗次郎の強さのひとつでもある)『縮地』を練習していました。そのくらい、勝手に役作りをしているくらい瀬田宗次郎に一目惚れしていたんです。まさか出させていただいて、本当に幸せでした」と、いつか来るであろうオファーを想像して、練習に励んでいた思い出を振り返った。

リモートで参加した大友啓史監督は、『The Final』での神木のサプライズ出演について聞かれると「なにかサプライズを用意しようというときに、みんなで真っ先に浮かんだのが神木くん。僕らとしても渡りに船で、どのように出るかはぜひ見てください」と満場一致で決まったと明かした。

再出演に神木は「前作で出し切って、剣心と戦い、健くんともぶつかりあえた。でもやっぱり僕は宗次郎が好きすぎて(笑)。いつかやらせてもらう機会がないかなと思っていたので、純粋にうれしかったです」と笑顔で語っていた。

本作では、志々雄真実(藤原竜也)との死闘の後、神谷道場で平和に過ごした剣心たちに突如として攻撃が開始され、明かされなかった剣心の過去と消えることのない十字傷への謎につながる。原作では最後のエピソードとなる「人誅篇」をベースとした縁(新田真剣佑)とのクライマックスが描かれる『The Final』、剣心が過去を語る「追憶篇」がベースとなる『The Beginning』の2部作で描かれる。

【関連動画】
『るろうに剣心 最終章』座談会!佐藤健の発言に青木崇高&武井咲が驚きツッコミ

#佐藤健 #神木隆之介 #るろうに剣心

35 Comments

  1. ここでLINEのペヤングの謎がやっと解けたー!!!
    ٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬

  2. 健くんこんばんは、今日映画館行かなくてごめんね🥺健くん、神木くん見たかった。健くんお疲れ様。😘❤️❤️❤️❤️❤️

  3. 神木くんが熱弁してるのをお兄ちゃんのように聞いてる健くん。
    めちゃくちゃいい

  4. りゅうたけが尊すぎて見えないって一生言ってる。いつ見えるようになるんだろう。尊…………(泣)

  5. りゅうちゃんの健さんへの愛が本当に素敵で涙出そうずっと見てられる😭🤍

  6. 総大と被って見に行けなかったあ😢健さんと神木くん、健さんと有村架純ちゃん目の保養です

  7. 佐藤健さん神木隆之介さんるろうに剣心よりいっそう友情と縁が硬く深まりましたね❤️神木さんが健さんに綺麗な花束を渡したとき感激して涙が*****神木さん優しさと気配りのある人だと心から想いました素敵な人達

  8. オリコンニュースさんあげてくれてありがとうございます( ; ; )♡
    地方民のためコロナでライビュを見させていただきましたがすごく楽しかったです、、
    神木くんのわんちゃん具合とそれを優しい瞳で見守る健くん、とてもかわいかったです、、

  9. 神木君の話聞いて笑ってる健君恐ろしくイケメン、、、

  10. るろうに剣心最初からずっと観てたので今回の二部作も見させていただきました最高でした❗️❗️
    本当に10年間ありがとうございます🙏

  11. 本当に映画🎬を見たので神木君の気持ちマジ伝わってきます、健君のボソボソ言葉面白い🤣

  12. 有村架純さんとのライブビューイングは
    映画館で観てました
    神木くんとのツーショット見れて、
    とにかくしあわせです
    健さん いえ 剣心
    ありがとう

  13. 宗次郎がスクランブル交差点で一体多数か…とか考えてるの愛しくてしょうがない

  14. 神木さんの走る練習とかじゃなくて縮地の練習でついつい笑ってしまう

  15. 神木君佐藤持ち上げ過ぎでわヤンキー健は春馬いじめの先導者👽👽👽👽👽👽

  16. るろ剣の中では瀬田宗次朗が一番好き。
    まさかオファー前から「縮地」を練習してたとは!!

  17. TAKA、佐藤健くん、神木隆之介くん、有村架純さん、好きな人ばっかで🤤🤤🤤

  18. 健さんは、るろうに剣心を通して、大切な作品、大切な友人を見つけたのですね。
    健さんの努力が、結局は、幸せを運んで来たのですね。🎵

Write A Comment