@Maki Goto 後藤真希 ごっちんの伝説!後藤真希のMV集 2012-06-19 姉妹動画 ツイッター rizotto1225 #後藤真希Goto MakiMaki GotomusicmvpopPVアイドルうわさのSEXYGUYこっちんごっつあんゴマキサン・トワ・マミーシークレットスクランブルスッピンと涙。ハロプロリゾット君といつまでも愛のバカやろう手を握って歩きたい曲集溢れちゃう 42 Comments 。黒い心中 8年 ago うん、昔に見た時も今見ても迷走しかしてないな。もったいなすぎる…これじゃ見てるファンも迷走する maki makki 8年 ago 売り出す側がクソだと思うことほんといっぱいあったけど、ごっちんを活かしきれなかったことが一番の問題。せめて代表曲ひとつでもあれば変わってたと思うんだが。あとぴったりの世界観作り出せないなら、早めに外部の力借りろよっていう。活かしきれないくせに独占しやがって。本当事務所とかつんく、クソだわ。 チーズナン 7年 ago デビュー時からのファンです。突然のセクシー路線には私自身おどろきましたしサムボに関しては乳房という歌詞までありましたし…でも曲はいまも良い歌だと思います。いろんなジャンル歌いこなせてこそアーティストです。セクシー路線をしていたお陰でエイベックスに移ってもやっていけていたと思ってます。エイベックスでアイドル王道やってたってきっと成果はもっと悪かったでしょう。 いろんな要素が後藤真希を作り上げたんです。 トラ吉田 7年 ago 娘。卒業してから ソロシングル売れたのは2曲だけ ゆきゆき 7年 ago ごっちんマジで今も大好き(≧∇≦)どんなごっちんも全て好き(*^^*)これからも歌っていて欲しい(*^^*) lo ve 7年 ago 安っぽい歌ばかりつんくネタ切れしたのかな(笑)本人達もほとんど忘れてそう(笑) Ashley Ashley 7年 ago ごっつぁん、一時期、整形とか豊胸とか言われてたけど昔から乳でかいし、鼻筋も高いんだね化粧と痩せたから目立っただけだったのか。 有栖川 7年 ago 正直、カバーと手を握って除く初期〜セクガイ〜抱いてよ。までの流れは良かったけど原色からインマラまでの空白のやっつけ感が納得出来ない…そりゃ本人も不安になるわ… 宮崎みょん 7年 ago あややの超ぉーアイドル人気でごっちんもそっちに持っていこうとしたのが失敗。ごっちんはツンキャラで良かったのに… エリック亀造 7年 ago 高級食材をクソみたいな調理でぶっ潰した感じがするここまでの素材を活かせず潰してしまうってある意味凄いわ ぴっとん。 6年 ago 私的に原色ギャル好きだけどな…ごっちんが楽しそうに歌ってるから、こっちまで楽しいよねw I'm a legend 6年 ago こんな超逸材を活かしきれないようじゃダメだよ X(エックス) 6年 ago こんなよく分からん曲歌わせるくらいならモー娘。としてのゴマキをもっと見ていたかった愛のバカヤロウくらいしか良いと思える曲無い かまた 6年 ago 原色ギャルは派手に行くべ♪ってやつまでかろうじて覚えてた!当時中1 ソフトブラック 6年 ago 動画を見てつい歌ってしまう曲がありました手を握って歩きたいとか懐かしかった 和食love 6年 ago この頃のごっちんが板野友美のソロ、dear j とか 1%とかを歌ったら爆発的に売れそう ささきあやか 6年 ago かわいい💞 夏川せつな 6年 ago スクランブルが一番好きやわ。。。東京スクランブル交差点よなこれ。溢れちゃうのc/wも好きやねンけどPVないんよな。。 鍋谷正司 6年 ago よくぞ、後藤真希特集をアップして頂いて感謝感激です、ずっとごっちんを見ていたかったですね‼️ 鍋谷正司 6年 ago ごっちんがAKBに入っていたら、どうなっていたのかな? センターになっていたのかな、皆はどう思いますか⁉️ ぴー 5年 ago 手を握って歩きたい、今でも大好き 七瀬まる 5年 ago ごっちん今でも大好きだよーっ!小さい頃、ずっとずっと憧れのお姉さんでした(◍′◡‵◍)いろいろあったけど、それでもごっちんの人間性と声、カリスマ性全てが好きです! M M 5年 ago 本当に可愛くて大好き。もう少し娘。にいてほしかった。 T GU 5年 ago ガラスのパンプスは Live生うたが最高によかったー。 リトルバービー 5年 ago 二曲目からあかん M. O. 5年 ago あややとごっちんの格差はひどいあややはほとんど迷走する事がなかったからヒットしたんだろうな M. O. 5年 ago ガラスのパンプスくらいから本当のゴマキを見せてくれてる感じがする最初からこの路線が良かったんじゃない? rlkhb227 5年 ago 後藤真希ほどの美女は後にも先にもいないだろう。橋本環奈なんかゴマキに比べたら、月と鼈である。また今のアイドルのAKBや乃木坂、欅坂等が束になってもゴマキの美しさ&かわいさには勝てないだろう。 ここあちゃん 5年 ago 手を握って歩きたいが大好きだった当時10歳のわたし よしこ しこしこ しこらんど 5年 ago 何気にガラスのパンプスとSOME BOYS! TOUCHが好きなんです。セクシー路線っていうのかな。 サヨナラのLOVE SONGが断トツで好きだけど。 水野梓 5年 ago うわさのsexy guyが好き オレンジくん 5年 ago 個人的に明るい曲の方が良かったんじゃないかと20年経って思う。勿体ない! 九州育ちのサイヤ人 5年 ago 個人的には普通に好きな曲結構あるけどべつにこれゴマキじゃなくてもよくね?とはなる曲ばっかり 直角 5年 ago 後藤真希のサントワマミーなんて誰が聴きたい?ミュージカルのために出したのかもしれないけど大事なソロとしての売り方間違えすぎ。いや、後藤真希大好きなんです。 ホワイト 5年 ago ホント、ゴマキ可愛いすぎ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ y y 5年 ago 本人のポテンシャルが高すぎた。有能だし器用ゆえに何でもやらされたような印象。どの曲のごっちんも素敵だけど、カッコいいほうが間違いなく似合う人。個人的には安室ちゃんみたいなブレなさが欲しかった。 hiroki tanaka 5年 ago ごっちんはサントワマミーと今にきっとを除いて自分の曲をツアーごとに上手く調理してたイメージ。 原色だって発売当時に比べたら遥かに良くなった。メロンと一緒のライブで生バンドで歌ったら最高に盛り上がる曲になってた。 手を握って歩きたいややる気it's easyもハロプロパーティーでダンサブルに踊って歌ってたから、ファンドも盛り上がってたし。 G-EmotionはⅡもごっちん史上最高のツアーでしたよ✨本来のごっちんのやりたいことが全て詰まったと個人的に思います❗ 曲自体は悪い曲ないし、ただメディアとどうタイアップして売り出すかですね☺ 私はごっちんの曲は大好きです✨ ポケデジ 5年 ago うわさのセクシーガイは割と好き。売れなかったのかな。 pon pon 5年 ago サントワマミー/君といつまでもって発売日的に卒業後一発目のシングルだよね?人気がある時期にわざわざこういう曲出さなくてもいいのに…なんかもったいないなぁ…。当時の自分は小学生だったけど、2曲目の時点でなんかちょっと違和感あったなぁ…愛のバカやろうは好きだったし、今でも好き。 Alice Alice 4年 ago 2:36 いい曲 どぅーまーぴー 4年 ago 1:36はミキティ っぽいし4:36はあやや って感じ 山田太郎 3年 ago 手を握ってち原色ギャルがなかったらな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
maki makki 8年 ago 売り出す側がクソだと思うことほんといっぱいあったけど、ごっちんを活かしきれなかったことが一番の問題。せめて代表曲ひとつでもあれば変わってたと思うんだが。あとぴったりの世界観作り出せないなら、早めに外部の力借りろよっていう。活かしきれないくせに独占しやがって。本当事務所とかつんく、クソだわ。
チーズナン 7年 ago デビュー時からのファンです。突然のセクシー路線には私自身おどろきましたしサムボに関しては乳房という歌詞までありましたし…でも曲はいまも良い歌だと思います。いろんなジャンル歌いこなせてこそアーティストです。セクシー路線をしていたお陰でエイベックスに移ってもやっていけていたと思ってます。エイベックスでアイドル王道やってたってきっと成果はもっと悪かったでしょう。 いろんな要素が後藤真希を作り上げたんです。
rlkhb227 5年 ago 後藤真希ほどの美女は後にも先にもいないだろう。橋本環奈なんかゴマキに比べたら、月と鼈である。また今のアイドルのAKBや乃木坂、欅坂等が束になってもゴマキの美しさ&かわいさには勝てないだろう。
y y 5年 ago 本人のポテンシャルが高すぎた。有能だし器用ゆえに何でもやらされたような印象。どの曲のごっちんも素敵だけど、カッコいいほうが間違いなく似合う人。個人的には安室ちゃんみたいなブレなさが欲しかった。
hiroki tanaka 5年 ago ごっちんはサントワマミーと今にきっとを除いて自分の曲をツアーごとに上手く調理してたイメージ。 原色だって発売当時に比べたら遥かに良くなった。メロンと一緒のライブで生バンドで歌ったら最高に盛り上がる曲になってた。 手を握って歩きたいややる気it's easyもハロプロパーティーでダンサブルに踊って歌ってたから、ファンドも盛り上がってたし。 G-EmotionはⅡもごっちん史上最高のツアーでしたよ✨本来のごっちんのやりたいことが全て詰まったと個人的に思います❗ 曲自体は悪い曲ないし、ただメディアとどうタイアップして売り出すかですね☺ 私はごっちんの曲は大好きです✨
pon pon 5年 ago サントワマミー/君といつまでもって発売日的に卒業後一発目のシングルだよね?人気がある時期にわざわざこういう曲出さなくてもいいのに…なんかもったいないなぁ…。当時の自分は小学生だったけど、2曲目の時点でなんかちょっと違和感あったなぁ…愛のバカやろうは好きだったし、今でも好き。
42 Comments
うん、昔に見た時も今見ても迷走しかしてないな。もったいなすぎる…これじゃ見てるファンも迷走する
売り出す側がクソだと思うことほんといっぱいあったけど、ごっちんを活かしきれなかったことが一番の問題。せめて代表曲ひとつでもあれば変わってたと思うんだが。あとぴったりの世界観作り出せないなら、早めに外部の力借りろよっていう。活かしきれないくせに独占しやがって。本当事務所とかつんく、クソだわ。
デビュー時からのファンです。
突然のセクシー路線には私自身おどろきましたしサムボに関しては乳房という歌詞までありましたし…
でも曲はいまも良い歌だと思います。
いろんなジャンル歌いこなせてこそアーティストです。
セクシー路線をしていたお陰でエイベックスに移ってもやっていけていたと思ってます。
エイベックスでアイドル王道やってたってきっと成果はもっと悪かったでしょう。
いろんな要素が後藤真希を作り上げたんです。
娘。卒業してから ソロシングル売れたのは2曲だけ
ごっちんマジで今も大好き(≧∇≦)どんなごっちんも全て好き(*^^*)これからも歌っていて欲しい(*^^*)
安っぽい歌ばかり
つんくネタ切れしたのかな(笑)
本人達もほとんど忘れてそう(笑)
ごっつぁん、一時期、整形とか豊胸とか言われてたけど昔から乳でかいし、鼻筋も高いんだね
化粧と痩せたから目立っただけだったのか。
正直、カバーと手を握って除く初期〜セクガイ〜抱いてよ。までの流れは良かったけど原色からインマラまでの空白のやっつけ感が納得出来ない…そりゃ本人も不安になるわ…
あややの超ぉーアイドル人気でごっちんもそっちに持っていこうとしたのが失敗。ごっちんはツンキャラで良かったのに…
高級食材をクソみたいな調理でぶっ潰した感じがする
ここまでの素材を活かせず潰してしまうってある意味凄いわ
私的に原色ギャル好きだけどな…ごっちんが楽しそうに歌ってるから、こっちまで楽しいよねw
こんな超逸材を活かしきれないようじゃダメだよ
こんなよく分からん曲歌わせるくらいならモー娘。としてのゴマキをもっと見ていたかった
愛のバカヤロウくらいしか良いと思える曲無い
原色ギャルは派手に行くべ♪ってやつまでかろうじて覚えてた!当時中1
動画を見てつい歌ってしまう曲がありました
手を握って歩きたいとか懐かしかった
この頃のごっちんが板野友美のソロ、dear j とか 1%とかを歌ったら爆発的に売れそう
かわいい💞
スクランブルが一番好きやわ。。。東京スクランブル交差点よなこれ。溢れちゃうのc/wも好きやねンけどPVないんよな。。
よくぞ、後藤真希特集をアップして頂いて感謝感激です、ずっとごっちんを見ていたかったですね‼️
ごっちんがAKBに入っていたら、どうなっていたのかな? センターになっていたのかな、皆はどう思いますか⁉️
手を握って歩きたい、今でも大好き
ごっちん今でも大好きだよーっ!小さい頃、ずっとずっと憧れのお姉さんでした(◍′◡‵◍)
いろいろあったけど、それでもごっちんの人間性と声、カリスマ性全てが好きです!
本当に可愛くて大好き。
もう少し娘。にいてほしかった。
ガラスのパンプスは Live生うたが最高に
よかったー。
二曲目からあかん
あややとごっちんの格差はひどい
あややはほとんど迷走する事がなかったからヒットしたんだろうな
ガラスのパンプスくらいから本当のゴマキを見せてくれてる感じがする
最初からこの路線が良かったんじゃない?
後藤真希ほどの美女は後にも先にもいないだろう。
橋本環奈なんかゴマキに比べたら、月と鼈である。
また今のアイドルのAKBや乃木坂、欅坂等が束になってもゴマキの美しさ&かわいさには勝てないだろう。
手を握って歩きたいが大好きだった当時10歳のわたし
何気にガラスのパンプスとSOME BOYS! TOUCHが好きなんです。セクシー路線っていうのかな。
サヨナラのLOVE SONGが断トツで好きだけど。
うわさのsexy guyが好き
個人的に明るい曲の方が良かったんじゃないかと20年経って思う。
勿体ない!
個人的には普通に好きな曲結構あるけどべつにこれゴマキじゃなくてもよくね?とはなる曲ばっかり
後藤真希のサントワマミーなんて誰が聴きたい?ミュージカルのために出したのかもしれないけど大事なソロとしての売り方間違えすぎ。いや、後藤真希大好きなんです。
ホント、ゴマキ可愛いすぎ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
本人のポテンシャルが高すぎた。
有能だし器用ゆえに何でもやらされたような印象。
どの曲のごっちんも素敵だけど、カッコいいほうが間違いなく似合う人。
個人的には安室ちゃんみたいなブレなさが欲しかった。
ごっちんはサントワマミーと今にきっとを除いて自分の曲をツアーごとに上手く調理してたイメージ。
原色だって発売当時に比べたら遥かに良くなった。メロンと一緒のライブで生バンドで歌ったら最高に盛り上がる曲になってた。
手を握って歩きたいややる気it's easyもハロプロパーティーでダンサブルに踊って歌ってたから、ファンドも盛り上がってたし。
G-EmotionはⅡもごっちん史上最高のツアーでしたよ✨本来のごっちんのやりたいことが全て詰まったと個人的に思います❗
曲自体は悪い曲ないし、ただメディアとどうタイアップして売り出すかですね☺
私はごっちんの曲は大好きです✨
うわさのセクシーガイは割と好き。売れなかったのかな。
サントワマミー/君といつまでもって発売日的に卒業後一発目のシングルだよね?人気がある時期にわざわざこういう曲出さなくてもいいのに…なんかもったいないなぁ…。
当時の自分は小学生だったけど、2曲目の時点でなんかちょっと違和感あったなぁ…愛のバカやろうは好きだったし、今でも好き。
2:36 いい曲
1:36はミキティ っぽいし4:36はあやや って感じ
手を握ってち原色ギャルがなかったらな