「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。

第150回は、国民的な人気を誇る乃木坂46から4期生の遠藤さくらが登場。
結成10周年の記念セレモニーの最後の曲にもなった、メンバー自身の気持ちが投影されたような、
ファンの間でも人気の楽曲「きっかけ」をここだけのアレンジで披露する。

STREAMING&DOWNLOAD:https://lnk.to/lKsA4Wf9

■Podcast公開中
乃木坂46 / THE FIRST TAKE MUSIC(Podcast)
https://lnk.to/waKklyCc

■乃木坂46 SNS
Youtube : https://www.youtube.com/user/nogizaka46SMEJ
    https://www.youtube.com/channel/UCfvohDfHt1v5N8l3BzPRsWQ
Twitter : https://twitter.com/nogizaka46
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSJK1b82K/
Official Site:https://www.nogizaka46.com/

■「THE FIRST TAKE」SNS
Official site:https://www.thefirsttake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake
Tiktok:https://www.tiktok.com/@the_first_take
THE FIRST TIMES : https://www.thefirsttimes.jp/

白いスタジオに置かれた一本のマイク。

ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
それ以外は、何をしてもいい。

一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。

一発撮りで、音楽と向き合う。
THE FIRST TAKE

A microphone and a white studio.

And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.

Show us everything you’ve got for that 1 moment.

ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE

Episode 150 welcomes Sakura Endo, the fourth-generation member of the popular idol group Nogizaka46.
1 TAKE performance of ‘Kikkake,’ a fans’ favorite which was performed at the end of Nogizaka46’s 10th Anniversary Ceremony.
Enjoy the song that expresses the deep emotions of the members in a special arrangement, only on THE FIRST TAKE.

CREDITS

Director / Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Kana Takarada
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Lighting Director: Kazuhide Toya
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Producer: Kentaro Kinoshita
Stylist : Yudai Ichinosawa
Hair & Make : Rino Ehara

#THEFIRSTTAKE #乃木坂46 #遠藤さくら

35 Comments

  1. 乃木坂さん白石さんしか分かんないんだけどこの方の綺麗な声に泣きそうになる。高校で悩みがあった時にこの曲に出会って転入してそこで1から頑張っている最中でしかも私は他人の指示がなければ何も出来ないタイプだけど毎朝これを聞いて今日はこれを頑張ろうって思いながら登校してるとふとやる気が湧いてくる、
    コメ欄で歌唱力とか色々と言われてて私は良く分かんないんだけどこの方の優しくて消えそうででも芯があるような歌い方に凄く魅力を感じました。

  2. 上手い上手くないでしか語れないやつ多くねーか?

  3. なんか安心感がある、優しい感じ
    ちょくちょくあるけど、一旦落ち着こうとおもったとき聞いてる。田舎帰る時とかの新幹線の中でもいいから乃木オタじゃないけど友達とかにすすめたい☺️

  4. やっぱり音程はあとからなんとか編集できるけど他は厳しいよね、、、

  5. 音楽の価値だって理屈ではなくて、何時だってこの胸の衝動から始まる。。。

  6. 何回聞いても良い歌声。
    特別上手いわけではないが、歌い手として大事なのはそこじゃないと思わされる。

  7. また聴きに来ました
    歌声が優しくてスッと入ってくる
    聴くと落ち着きます

  8. What I like about the song is the contrast between the philosophical theme of needing a trigger, “Kikkake,” to make a decision in life and the everyday moment of rushing on a crossing with the green light blinking. It’s just like how people can start their own philosophical thinking by something normal or close in their life. She might end up the same as others, running to cross the streets but it’s deeper than spontaneously abiding by the rule like they do. Even though the result is the same and her thoughts might not produce anything, the way she tries to find her identity in contrast to a obedient crowd and believes in what her gut and heart tells is beautiful. And the fact that a mere girl group, which is known for songs about romance can produce such a deep, life-themed song is what makes Nogizaka 46 special. Also, their range of songs, you know? “I see” was upbeat and positive. But it’s not their only style.

  9. 藤井風さんがさくちゃんのきっかけを聴いて前にライブで歌ったと聞いて来た。
    やっぱりきっかけは良いよね。

  10. 700万回再生おめでとう㊗🤍
    いつもさくらちゃんの温もりのある歌声には励まされてます。勇気を与えてくださって、頑張ろうと前向きになる事ができました。本当に感謝しています。

  11. 乃木坂あんまり分からないけど、この曲は小学生頃に聞いて何故かずっと覚えてた
    めっちゃ自分に合ってて好きな曲!
    この人の声もめっちゃ好きだな

  12. 歌上手くないって言ってるやつ浅すぎて見てて恥ずかしわ

  13. ズボンの横きゅって摘んでるの緊張してるのが伝わってきてなお可愛い。

Write A Comment