ヴァルハザクへリベンジ!
お手伝い頂いたりゅうさん☆
あなたの助けでクリア出来ました!
二乙をきめてからのチキンっぷりを披露…汗
このモンスターを火事場でスイスイやってた頃が懐かしい…本当操作忘れが継続してるわ…汗

(by 後藤真希)

チャンネル登録よろしくお願いします!

#後藤真希 #ゴマキのギルド #モンハンワールド #アイスボーン

モンスターハンターワールド:アイスボーン
CAPCOM CO., LTD. 2018, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.

■後藤真希公式Twitter

■美容チャンネル”ゴマキとオウキ”

■後藤真希公式Instagram
goto_maki923
https://www.instagram.com/goto_maki923/

■後藤真希公式LINEBLOG
https://lineblog.me/goto_maki923/

■後藤真希公式Amebaブログ
https://ameblo.jp/gotomaki-923

■YouTubeのお問い合わせ・お仕事依頼はこちらにお願いします
goto-maki@av.avex.co.jp

40 Comments

  1. 死ハザク装備ばり可愛いし生存力高いから笛にジョブチェンしよう

  2. 耐性LV3積めば柔らかいし雑魚龍なんだけどね。

  3. ポッキー食べながらオウキくんのお話してるごっちんとっても可愛いです!😂💗

  4. 瘴気耐性知らずにここまで来てたなら逆に凄いと思う

  5. ヴァルハザクに瘴気耐性は、必須レベルっすよ。
    TAとか被弾しない自信があるなら、付けなくてもいいですが
    マルチで瘴気耐性付けてないのは、地雷ですよ。

  6. 5:45で大回転からの特殊納刀に繋げてるところで成長を感じて感動しました!

  7. 昔の収録にクレームつけるアホが多いのぉ

    このチャンネル始まったの2ヶ月前だし
    今回の動画だって収録したのは1ヶ月以上前のはずだし

    PSを見る動画じゃなくて、ゴマキのリアクションを見る動画だから

  8. ヴァルハザクは最低でも耐性3付けるか、早食い付けるかして、常にHPバーを気にしてます。
    後は、アイテムショートカット操作に慣れるとか、戻り玉常備くらいですかね。
    深く言うと、攻撃範囲の把握と、攻撃モーションの把握、予備動作の把握など、情報は最大の武器になります。
    全てに置いて、言えることなんですが、参考になれば幸いです。

  9. 毎度毎度、楽しそう。
    またモンハンやりたくなる動画💕笑

  10. 瘴気の谷にいるヴァルハザクより大きく見えるのはエリアが違うからですかね?私も古代樹の森は動きにくくて苦手です🤣

  11. ハザククリア出来てなによりです。瘴気と射程の長いブレス、近接なら後ずさりながらのブレスにも注意したいですね。
    マキさんのPSなら瘴気耐性を付けるだけで乙らず倒しきることが出来るはずです。
    あと古代樹マップはその複雑さゆえどのモンスターでも難易度が上がります。例えば同じ相手でも闘技場とでは全く違います。モンスターの動きは変わらないのであとはPSや集中力がものを言うと思っています。
    今回もお疲れさまでした⤴️

  12. 対策装備無しでのハザクは地雷ですよ?まぁ、ホストですし楽しんでプレイしてるので完全な地雷でも無いんですがね😃いっその事この感じでプレイ続けて、対策装備無しで歴戦ハザクを無乙で討伐とかチャレンジして欲しいですね。頑張って下さい、応援してます。

  13. バルハザクは瘴気耐性装備必須だよ。トレーニングでもう少し見切り練習もしようね。

  14. ポッキー見るとCMやってたの思い出すなー!
    ゲーム的にはすぐにクリアできた方がいいと思うけど駄々こねてるごっちんが可愛いすぎるからありがとう笑

  15. ヴァルハザクで3乙した人初めて見ました
    ゴマキはモンハンのプロハンだと言ってたマスコミは大嘘つきですね

  16. ヴァルハザクへリベンジ!
    お手伝い頂いたりゅうさん☆
    あなたの助けでクリア出来ました!
    二乙をきめてからのチキンっぷりを披露…汗
    このモンスターを火事場でスイスイやってた頃が懐かしい…本当操作忘れが継続してるわ…汗

  17. モンハンあるあるだけど、強い敵と戦うと笑う

  18. ショートカットを使ってくれ・・・・あと秘薬も・・・・。円筒でチンタラ回復とか知り合いならやソロならいいですけど、野良の人がいるときは絶対やめたほうがいいですよ・・・

  19. ハザクは古龍の中でもクソ弱いぞ
    古代樹のせいにしてるのほんと草

Write A Comment