桐島かれんが“at Home”をテーマにお届けするYouTubeチャンネル
皆様、沢山のご視聴ありがとうございます
チャンネル登録も、よろしくおねがいします

https://youtube.com/channel/UCEpgYCpQE5mbu53H0emjKfQ

我が家に育つレモンの木、そのレモンを使って
モロッコ生まれの万能調味料「塩レモン」作りに初挑戦します

「輪切り・乱切りタイプ」「レモン丸ごとタイプ」
2種類の塩レモン作りを紹介します
衣装協力 HOUSE OF LOTUS https://www.instagram.com/houseoflotus_official/

#桐島かれんatHome #塩レモン#PreservedLemons

25 Comments

  1. インテリア、生活のスタイル、ファッション、どこをとっても本当に素敵です。こんな優雅な生活を送りながらマニキュアをつけてないところがなんだか素敵に思いました✨ルームツアーも見てみたいです。

  2. 丸ごと塩を中に入れながら作るなんて、初めて知りました。勉強になります😊✨🍋

  3. お召し物もレモン色
    素敵です🍋

    無農薬レモン使ってらして
    羨ましい限りです。

    きっと、もともと素敵な空間なんでしょうがそれを作ることで、レモンの香りもしてもっと素敵な空間なんでしょうね。

    ワンちゃんのイタズラがまたかわいい

  4. レモンに少し染みがあっても、そのまま漬けてしまうカレンさん、豪快です!ソファに座りながら作業されてて、母を思い出しました。包丁さばきしやすいテーブルの高さなら、可能ですね〜

  5. いまNHKガッテンで、レモン特集のON AIR中
    レモン🍋で骨密度アップ 見ているだけで口の中にレモン味の唾液があふれてくる🍋

  6. かれんさん✨✨✨
    ずっとファンです✨✨✨
    YouTubeでお家時間を見せて頂けて、幸せです💕
    私は、知り合いからもらったレモンを蜂蜜漬けにしてレモネードにしてます。
    私も、レモン🍋植えたいです✨✨✨
    モロッコも大好きです😀✨✨✨
    ファッションや、いろんなオシャレをこれからも発信してください💕💕💕
    楽しみにしてます😀✨✨✨

  7. 大昔30代の時、お母様桐島洋子さんのエッセイをマンハッタンのアパートでよくよく読んで、明るく強いエネルギーで気持ちを助けて貰っていました。
    かれんさん、お召し物の色も大変気遣われていて、どこを切り取っても画の綺麗な動画で心洗われます。
    また来ます。

  8. 有機レモン🍋があるなんて、羨ましいですね💕
    通常のレモンの皮には添加物がいっぱい❕
    でも、北海道じゃハウス栽培じゃなくゃ育ちませんね。
    私、思うんです。
    カレンさんの様に暮らしている人って賢いなぁ〜って😊

  9. この塩レモンを見て、私も作ってみました。かれんさんはお塩までカッコいい!(笑)ホントに素敵な動画でした。ダリさんが戯れていてとても可愛いですね💕😍

Write A Comment