赤い日記帳を後藤真希が今 改めて語る・・・

この曲をリリースしたのは私が中学2年生の時でした。
あの頃はこんな子供が歌える曲なのかと必死に頑張ってたな。
その時その時で歌も変わると思いますが、今の赤い日記帳を是非聴いてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
動画ご視聴ありがとうございます。
いいなと思ったら是非チャンネル登録と高評価ボタンお願いします!

▼後藤真希 公式ファンコミュニティサイト
OPENREC.tv「GoTo channel」:
https://www.openrec.tv/user/goto_channel

▼ゲーム実況チャンネル”ゴマキのギルド”
https://www.youtube.com/channel/UCpZwrtcPizMdC4rlbGDZOKg

▼後藤真希公式Instagram
https://www.instagram.com/goto_maki923/

▼後藤真希公式Twitter

▼後藤真希公式LINE BLOG
https://lineblog.me/goto_maki923/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼YouTubeのお問い合わせ・お仕事依頼はこちらにお願いします
goto-maki@av.avex.co.jp

#赤い日記帳#後藤真希#セルフカバー#カバー#ゴマキ#語る#インタビュー#思い

46 Comments

  1. 赤い日記帳をナチュラルに歌いこなすなんて…楽しみ過ぎる❣️❣️
    ハロー時代の楽曲をごっちんディレクションというか、ナチュラルに歌ったセルフカバー集とか出してほしい❣️❣️

  2. 赤い日記がリリースしてから20年以上たった今でも歌われてるのなかなかないですよね!

    つんくさんも凄腕ですが中学生の女の子が大人の唄を見事に歌い上げる。
    今、僕自身が大人になってからもクオリティーの高さに驚きます。

  3. 正直に言うと原曲もいいですが、ゴマキさんのソロで歌い直したバージョンが一番好きです✨ ゴマキさんの声が切ない…🥲

  4. 当時、歌詞の意味を考えるのとても苦労されてましたもんね。ASAYAN懐かしいな~

  5. 当時、一生懸命がんばって歌ってるなーって感じで可愛かったなぁ。
    また今の赤い日記帳が聞けるのは、すごく嬉しいです。

  6. 発売した当時はまだ自分も子どもだったけどシャッフルの中で赤い日記帳だけ購入してきいてました😊大人っぽい曲だなーって!
    大人になったごっちんが歌うのを聴けるの楽しみです😫✨❤️

  7. 曲が成長してるっていうのはわかるような気がします。
    この曲の主人公って実はリリース当時のごっちんと同じか少し上くらいの年齢の子が必死に大人ぶってるんじゃないかと思ったりするんだけど、それはあの頃のごっちんの歌い方がそう思わせているのかも…
    だからこそ、いま、大人になったごっちんが歌うとどんな感じなのかすごく興味深いです。

  8. 当時からずっとゴマキちゃんが僕の一番のアイドルです。今も超える人は出てないね!赤い日記帳は歌割りも多く何回も聴いて何回もPVを見て堪能してました✨今でもたまに聴いてるし。赤組versionもソロversionも違った魅力があって好きです。明日聞けるんですかね?めっちゃ楽しみにしてますね。いつもより仕事頑張れる💪ありがとう、ゴマキちゃん^ ^

  9. 音量めっちゃ小さい!笑笑 スタッフさん、せっかくの目玉企画なので明日以降の動画はきちんと音量調節してください。
    そして、赤い日記帳。これはもう真希ちゃんの曲と言っても過言ではないでしょう。去年のオンラインライブでも歌ってくれたけど、出だしから引き込まれましたよ。明日の動画楽しみにしてます。

  10. 赤い日記帳今日も聴いてたからなんかタイムリーだなぁ
    昔のやつから遡って成長をかんじてみたい!

  11. 赤い日記帳は大好きな曲です、あか組4が一番売れましたよね、黄色5と青色7もよかったですけどね

  12. 当時最年長の信田さんの年齢も更に越え、
    歌唱力も大幅に進化し、大人になった後藤さんの赤い日記帳楽しみにしています。

  13. 真希ちゃんのソロ曲じゃなかったっけ?てくらいソロばっか聴いてきたけど、
    20年以上経ってまた違う姿が観られるんだね✨
    泣かないように楽しみに待ってるね🧡

  14. こーゆー企画嬉しい。
    今度のライブでも、赤い日記帳あるのかしら☺️
    赤4の時と、ハロー時代の真希ちゃんソロでの時でも違うく聞こえてた👂
    今回は更に色んな経験積んで大人になった後藤真希の赤い日記帳が聞けるんだね!
    楽しみ🥰

  15. めちゃくちゃ好きな曲だから早く聞きたすぎてやばい😭

  16. 卒コンの「赤い日記帳」を何度も見てた😊
    オンラインのライブでも歌ってたから、早く見たい😆
    明日、めっちゃ楽しみにしてます✨

  17. 当時の囁くような歌い方が消えそうな愛を表現しているように感じて大好きでした❤️‍🔥時を経て、こうしてまた新たな赤い日記帳が聴けるなんて…嬉しいし楽しみ😆

  18. もちろん赤組4ver.も好きだったけど、ソロver.をたくさん聴いた思い出がある。

    真希ちゃんは自分が参加したユニットの曲を、期間後も自分の曲として大切にしてた。

    だから、赤い日記帳も、幸せですか?も、SHALL WE LOVE?も、恋愛戦隊シツレンジャーも、LOVE LIKE CRAZYも、好きすぎてバカみたいも、どれも初めから真希ちゃんの曲として作られたんじゃないかって思うくらい、後藤真希の曲になっていた。

    こうやってまた大好きな曲について語って、歌ってくれることを本当に嬉しく思います。

    楽しみにしています。

  19. 今の真希ちゃんが歌う赤い日記帳を楽しみにしてます😊

  20. 赤い日記帳は大好きな曲です!
    今でも定期的に聴いてるよ✨
    オンラインライブで聴けたのは最高でした!
    また聴けるの楽しみだよねぇ🥰

  21. 懐かしいね、赤い日記帳
    黄色、青、赤とあったけど赤色が好きだった

  22. 赤い日記帳大好きです❤️
    真希ちゃんの可愛い声も大好きだし赤い衣装も似合っていて
    可愛くて大好きでした❤️
    中澤さんが目に涙を浮かべてるpvも印象的です‼️

  23. オリジナルはもちろん好きだけどごっちんが卒業する時に歌った赤い日記帳が一番好き☺️✨

    発売当時より歌詞の意味を理解して切なく歌ってて未だに見る🎵

  24. 中澤がPVで流す涙は、自分の経験に置き換えて、共通点が有ったから、PV撮影の時に本当に泣いてしまったらしい。

  25. よく聴いてたなぁ〜。4人の歌声だったかな?裕ちゃんと、ゴッチンと、ハワイの「あぁ〜♬♩」って歌ってた人。バラード系ならば、赤い日記帳と渡良瀬橋とかと並んで聴いてたよ。😊…でも、個人的には「やる気it`s EASY」「ポジティブ⭐️元気」「愛言葉」「ノンストップLOVE夜露◯苦👈あえて抜かしました。」は外せないです。やっちゃえ的な感じで明るく楽しくデュエット出来る楽曲だと個人的に楽しめる歌(曲)の中の1曲です。本来ならば(個人的な意見です。)高橋愛ちゃん田中れいなちゃんに引き継いでもらいたかった(歌に国境はない。壁など無い)ですけど、そこは指原莉乃ちゃんが内田裕也さんと歌ってくれてたんで、結論的にはオッケー👍かな。個人的に、明るくて楽しめる歌が好きです。ワタクシの端末機はiPadなので、Appleミュージックでプレイリスト作ってます。1曲目は安心亜ちゃんから最後が、きゃりーぱみゅぱみゅちゃん…👈って、途中は⁉️😂 長いプレイリストですので省略致しました。🐢

  26. 音楽活動だったり、こうして楽曲について語ってる後藤真希がめちゃくちゃ大好きです♥️

  27. あのときは歌詞の意味よく分からんかったけど今大人になって何回も聞いて歌詞の意味がもうめちゃくちゃ伝わってくる🥺💓💓😭

  28. ごっちんのソロ、待ってました🎵本当にこの楽曲、好きなんです✨

  29. 発売された当初は1〜2歳とかだったので後に知ったのですが、凄く好きな曲です。

  30. この曲に色んな思いが込めてるですね!真希ちゃん、色々話してくれてありがとう!

  31. ゴマキが卒業から今年20年か・・・。早すぎる。😲

Write A Comment

Exit mobile version