\プロ店員に聞く!/
初心者にお勧めファミリーギア✨

アウトドア専門店、エルブレス
ビバモールさいたま新都心店の
高津さんが、家族と一緒に楽しむ
ファミリーキャンプのために、
道具選びの極意を教えてくれました🏕

子どもが近くを走りまわっても大丈夫な「安全」と、
移動の際に負担とならない「コンパクトさ」を
意識したアイテムですので
ぜひ参考にしてみてください😆

※hinataの記事を引用しています

<①鉄板をのせられるツーバーナー>
プリムスのツーバーナーコンロ「トゥピケ」

重さのあるダッチオーブンをのせても
グラつかない頑丈さに加え、
ロック機能付きの脚のおかげで
使い勝手は抜群です👍

4万円超えとお値段は張るのですが、
その分何十年も使えるので、
長い目で見ればお得な商品です✨

<②ちょっとした場面で便利なシングルバーナー>
サッと取り出して使えるシングルタイプの
プリムスの「2243バーナー」

X字のゴトクは風に強く、
火が消えにくいのが特徴です🔥

この形状のおかげで中心部に隙間が
生まれないので、鍋などの調理器具の
落下リスクを軽減してくれます。

子どものいるファミリーキャンプにおいては、
こうした安全への気遣いがあるギアを
選んでいきましょう✨

<③メタル製のメッシュランタン>
こちらもガスカートリッジに
装着するタイプのギアです❗️

プリムスの「541マイクロンランタン」
その名の通りランタンですが、風防がガラス製
ではないので割れる心配がありません✨

ワイヤーサスペンダーが付属するので、
タープなどのポールに引っ掛けて使うことも可能。

収納時も破損に気を揉まなくていいため、
ガラス製よりもおすすめです😊

<④シンプルで使いやすいクッカーセット>
コールマンの「アルミクッカーコンボ」

フライパンやザル、ライスクッカーや
大きめの鍋までセットになっており、
ファミリーキャンプの調理は
これひとつあれば間に合います🍳✨

<⑤セーフティーな焚き火台セット>
ホールアース「クイックアップ焚き火台EX
ロストル&ロストルハンガーセット」

2万円代で手に入れられる商品の中では、
ちょうどいい頑丈さと、安全性に配慮した設計で
ファミリーキャンパーにこそおすすめの商品です❗️

🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳

#hinataoutdoor を付けて⠀⠀⠀
アウトドアシーンを投稿してください😊⠀
素敵な投稿はリポストさせていただきます!

🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳

🚙キャンプや山登りのアウトドア情報はプロフィールのURLから
➡️ @hinata_outdoor

🍖美味しそうなキャンプ料理の写真は
➡️ @hinata_gohan

⛺かっこいいキャンプギアの写真は
➡️ @hinatastore_official ⠀

🏕️キャンプ場選びに役立つ情報は
➡️ @hinata_spot

#キャンプ #アウトドア #キャンプギア #アウトドアギア #キャンプ道具 #キャンプ場 #キャンプ部 #ファミキャン #キャンプ初心者 #キャンプ女子 #ソロキャンプ #グループキャンプ #グルキャン #camp #outdoor

WACOCA: People, Life, Style.