慎太郎さんの久吽堂 (きゅううんどう)では、骨董の古伊万里や有田、九谷や、李朝ものなど、貴重な器を眺めるだけでも豊かな気持ちになります。
お値段もびっくりするほど良心的で、私は江戸時代の古伊万里や、揃いじゃない小さな骨董の器をいくつか購入しました。慎太郎に直接由来を伺えるのも嬉しい!
慎太郎さんが惚れ込んだ現代作家ものにも出会えます。
慎太郎ごのみ 器展
『in 唐津』5/5(水)
最終日の今日は15時までだそう!
ほんとなら毎日通いたかった。行ける方はぜひ!
早坂おススメ唐津アドレスです❤︎
@kyuundo
WACOCA: People, Life, Style.