【愛知・名古屋】
地下鉄東山線「覚王山駅」から日泰寺の参道を進み、その裏手の通りへと入っていく所にある「 #三ツ山猫ストア 」。
赤色のとんがり屋根が目印の東山給水塔のすぐ横にあります。
お店の名物であるコッペパンは、本山近くにあるベーカリー「パンヤギュウ」に特注して焼いてもらっているもっちりふんわりした食感。
お食事系は、常滑「デイリーファーム」の米たまごを使用した出汁巻きや、ちくわ磯部揚げやきんぴらなどを挟んだのり弁風など、誰もが大好きな味が並びます。
おやつ系は、生クリームと岐阜・みずなみ高原の天然はちみつをたっぷりかけたコッペパンや、覚王山「和菓子菓寮ocobo」の大粒あんこをはさんだコッペパンなども。
この餡に白玉、イチゴをはさんだコッペパンは春の限定品です。
また、店内にはさまざまなクラフト作家の作品や覚王山や東山など地元のお店の商品も並べられています。
地元の作り手、生産者を知り、触れることができる「三ツ山猫ストア」。散策途中にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
—————————
「 三ツ山猫ストア 」については #ことりっぷweb で紹介しています。
詳しくはトップページのURLからご覧ください♪
@cotrip_official
#ことりっぷ #ことりっぷアプリ #旅行 #trip #名古屋 #名古屋観光 #名古屋旅行 #名古屋カフェ #名古屋グルメ #名古屋スイーツ #コッペパン #コッペパン専門店 #あんこ部 #餡子 #和スイーツ #ig_japan #visitjapan #japantrip #japantravel
WACOCA: People, Life, Style.