フィガロジャポン5月号【自然に帰る旅。Nature Retreat】

《大地の恵みを丸ごと味わう、雲仙のおいしい旅》

白い雲を纏って、悠然とそびえる雲仙岳。この活火山は日本有数の温泉をもたらし、豊穣な土と清らかな水がおいしい野菜を育む。なかでも、この地に根ざした在来種野菜は格別だ。島原半島北部を巡り、目と舌で雲仙の恵みを味わおう。

1:目黒のベアード、神田のザ・ブラインド・ドンキーと人気店を構えてきたシェフ原川慎一郎。雲仙の在来種野菜の魅力に心酔し、昨年、新生ベアードを開いた。
@beard_shin_harakawa

2:「万木赤かぶ、花芯白菜、ブロッコリー」温泉水で蒸して旨味を凝縮。

3:在来種野菜の花咲く畑で、原川慎一郎、オーガニック野菜直売所タネトを運営する奥津爾、種採り農家の田中遼平に、継がれていく種の物語を聞いた。
@taneto_unzen

4:縄文時代の住居跡ともいわれる洞窟が御神体の岩戸神社。氷柱に包まれた木の枝や苔の精巧な美しさに目を見張る。

5:古い武家屋敷を一棟貸しに改修したTOKITOKI。大きな丸窓から、緋寒桜が見事な庭を切り取って。

#madamefigarojapon #フィガロジャポン #旅 #日本の旅 #フィガロジャポン旅#雲仙

WACOCA: People, Life, Style.