息子はポケモンが大好き過ぎて
毎日、ポケモンに出てくるキャラクターを抱っこして寝ています
なので、家にはポケモンに出てくるキャラクターのぬいぐるみでいっぱい
しかも、どれもまぁまぁ大きい
もちろん、ポケモン以外のぬいぐるみも盛り沢山ある。。。
そんな中困るのが
息子が大きくなるにつれて
興味がなくなるぬいぐるみが出てきます。
整理しようと思うのですが
(おもちゃは整理できますが)
ぬいぐるみが
中々捨てられない自分がいます
(顔があるぬいぐるみは特に)
思い切って袋につめてみても
なんだか、ぬいぐるみが淋しそうな顔をしているように感じてしまい捨てられずにいます
何か良い方法ないでしょうか?

ちなみに、今のぬいぐるみって
クオリティーの高さに驚かされます
関節部分がちゃんと動くんです
そんなクオリティーの高い
このウーラオスは
息子が欲し過ぎて
欲しい!欲しい!と
鬼の様に泣かれて
仕方なく買ったあと
秒で笑顔になった瞬間です

WACOCA: People, Life, Style.