旨味と辛味が際立つ、鱈とあさりの花椒鍋 【ワタナベマキさんのレシピ】

鱈とあさりの旨味あふれるスープに、花椒のしびれる辛味が際立つ。花椒の量は好みで調整を。

【材料(2人分)】
鱈 2切れ
あさり(殻付き)200g
長ねぎ 1本
生姜薄切り(皮付き)1かけ分
にんにく 1かけ
だし汁 500ml
花椒 大さじ1
紹興酒 大さじ2
ナンプラー 大さじ1/2
醤油 小さじ1
塩 小さじ1/2
【作り方】
1.鱈に塩をふって10〜15分おき、ペーパーで水気を拭いて3〜4等分に切る。
2.あさりは殻をこすり洗いし、3%の塩水に30分浸して砂出しをする。
3.長ねぎは5cm幅に切り、縦に2等分にする。花椒は粗く刻み、フライパンに入れて乾煎りする。
4.鍋にだし汁、生姜、潰したにんにく、紹興酒、ナンプラー、醤油を入れて中火にかける。
5.煮立ったら3を加えてさらにひと煮立ちさせ、1、2を加えて蓋をする。弱めの中火で5分、あさりの口が開くまで煮る。
花椒特有の柑橘系の香りを引き立たせるためには、粗く刻むのがポイント。
【〆の一品】そうめんを適量茹で、水にさらす。鍋を食べ終えたら、そうめんを入れ、さっと煮る。仕上げにごま油と白ごまを少々加えると香ばしく風味が増す。
#鱈レシピ #あさりレシピ #鍋レシピ #魚の切り身

WACOCA: People, Life, Style.