Today’s STANCE

#stance_japan
カバンの中を整理する。どこに何が入っているか目隠ししても出せるように。几帳面なのはオヤジである藤原さんがうつったのかな。以前こんな話をしてくれたことがある。「ゴッチさんって几帳面だろ?テレビのリモコンもまっすぐだし、着替えもきちんと並べるし、家の中だって整理整頓されてて。オレ最初はこのジジイ潔癖症過ぎてやりづらいな…と思ったんだよ。でもな、ある時に気が付いたんだ。身の回りを整理整頓しておくといつでも必要なものを取り出せるだろ?迷わずに。これってレスリングと同じじゃねぇか?って。それからオレも整理整頓する様になったんだよ。それにな、過去の達人と呼ばれている人は全員几帳面な性格なんだ。ゴッチさんがそうだろ?あと空手の〇〇さんだろ?それから柔道の〇〇さんとか侍の〇〇とかもそうだし。きっと損することはねぇよ…」今オレの頭の中にはたくさんの本が並べられている。あいうえお順に並んでいるが、ボタンひとつで項目別や強度順に並び直したり一瞬で出来る。頭の中に図書館を持ってるというか、それから進歩してワンプッシュで様々な項目順に瞬時に並びなおる。時々バグるけどな(笑) 必要な時に必要なものを取り出して瞬時に判断して行動。これが一番大きく影響受けた「ゴッチ式」だ。

WACOCA: People, Life, Style.