みなさんこんばんは。

行列の相談所見てくださった方、
心からありがとうございます。

そしてようやく正式に言うと、12月に実はわたし、あの日本を渡り歩く倖田來未さんの、ライブバッグダンサーさんに紛れ込ませていただいていました。

行列のできる相談所さんが考え出した方法によって、夢であったダンスに大挑戦しました。

後藤輝基さんがバッグダンサーをしている日があったのですが、それがあまりにも羨ましいと感じてから数ヶ月後、私は、”バッグダンサーをしませんか”と倖田來未様にサプライズ誘いを受けていました。

信じられません。

全くこの世界はサプライザーで溢れています。

いつだってびっくり箱みたいな出来事があって、
毎年誕生日でもないのに、うれしくなるような気持ちにたくさんしてくれます。

でも、主役は倖田來未さん。

まさか、あんな溢れんばかりなセクシーさ、でも忘れちゃいないクールさ、こんな難しい話はないです。

私はどちらもわざわざ声にして言われたことがないくらいセクシーやクールさと出会えてなかったようです。

そこで、親密に教えてくださった倖田さん、
そして、U⭐︎G先生、ANNA先生。

ほんとうに、ほんとうに、お時間を構わず教えてくださったこと、大感謝いたします。

振りについていけない手足が情けなくって、
音楽に遅れる音感のない身体が小っ恥ずかしくって、棒みたいな身体の芯が紛らわしくって、
何度もああー、、動きたい気持ちは山々なのに😱と、見たこともない壁に出くわしました。

とにかく寝る時間が悔しくて、
夢でもダンスを何度かしていました。笑

でも、毎日毎日毎日毎日、練習に付き合ってくださった先生、行列のスタッフさん。

日々、声かけがそれはもう優しくて。

微動すぎる変化を、
とてつもない変化のように褒めてくれることが
うれしくて、うれしくて、それがきっと大きかったです。

もっと褒められたいからがんばらなきゃ!という気持ちで毎日過ごしていました😅

朝っぱらからの練習も、絶対眠い時間の練習も、全部全部、仲間(勝手な仲間意識)がいてくれたから乗り越えられました。

というより、向こう岸まで乗り越えさせてもらいました🚣‍♂️

本当にありがとうございました。

倖田さんは、歌も歌う存在で何百倍もお忙しいのに私のダンスを見てくれたり、アドバイスたくさんくださいました。

ほんとうに強くて頼れてオモロい倖田さん。

中学校の時から間違いなく好きだった自分を称えたいほど倖田さん、素敵な人です。

パワーってすごい。

巻き込めるパワーがある倖田さんの背中で踊れるこの時間に改めて幸せを知ります。

というようなあっという間な3週間。

360度、どこ見渡しても感謝の頭下げするしかないくらいたくさんの方にお世話になり、支えられていました。

最後は倖田さんの

“振りなんていい、とにかく楽しんで、誰よりも”

という言葉をお守りにさせていただきました。

振りに追われて、
かったい表情だったら家でもできる。

せっかく倖田來未さんの背中にいれて、越しにはお客様の顔があるんだから、輝きたい、楽しみたい✨と心から思えました。

だからもう、踊っている時はとにかくみなさまと楽しもう、今という時間に夢中になってもらおう、と思っていました。

そうしたら、あっっっという間に終わっていました。🥲

さ、さ、さみしー。

現実は3週間という短さでしたが、

一曲目終わった時点で
丸5年毎日、朝晩この日のために練習していたんか、というほどの涙の溢れようで。

“ねぇ、まだ出るのだから泣かないで”

というお声多数いただきました。

なので、ご想像どおり
ライブ終了後の涙ときたら、、
人一人洗えるくらい泣きました。

でもそれくらい、
あぁ、自分こんなに必死で夢中だったんだなって
そこで知れました。

3週間分の自分、おつかれさま、楽しかったね、と小粒に呟きました。

とても楽しかった、2021年暮れの3週間。

私の日常に見たこともない花を見せていただきました。

咲かすのは大変でしたが、
満開になった景色は忘れません。

たくさんの方に頼り、支えていただきながら見れた景色は5億倍目に焼き付きます。

ちょっと申し訳ないくらい、載せたい写真が溢れていますので、容赦してください。

記念に証を残しておきたいです✨

ほんとうに、ほんとうに、
ありがとうございました💃

WACOCA: People, Life, Style.