.
素粋居
椿大神社のほどちかく
土、石、漆喰、木、漆、和紙、硝子、鉄の8つの素材をテーマにした12の離れそれぞれに、源泉掛け流しの露天風呂がついた宿
住居のような
素朴な温もりが心地よい場所
朝食もとっても丁寧
心奪われたレストランの薪火台
料理の腕はないんだけど
薪火のキッチン 欲しい
薪で焼くだけで美味しさが倍増しそう
祖父母の岡山の家は
土間のある日本家屋だったから
五右衛門風呂で薪オーブンがあったなあ、、
ひと手間かかるけど、大好きだった
日本家屋
未来にむけて目指すのは
電気なくなっても
生きれる場所つくり
オフグリッドを取り入れた
ハイブリッドな生き方
いろいろ勉強しないと、、
#素粋居
WACOCA: People, Life, Style.