ミルクボランティアとして3ヶ月間育てたちびたを
ずっとのおうちへ連れて行く、
というのが
私にとって今年最初の大きなミッションだった。
遠い大阪から同行してくれた
@h_i_r_i_n_k_o は、
正義感と母性の塊のような人で
ちびたのずっとのおうちのご家族を
私に勧めてくれた。
素晴らしい縁を繋いでくれた
心から感謝を。 

待ち合わせした駅の改札で
マスクしかしてない私の顔を見て
「あんた
顔丸出しやん!
女優やのに!」
と、あわてている。
え?マスクしてるから
大丈夫だよという私に
あかんわ
バレバレやんか!
ようそんなんで新幹線乗ってきたな!
そんなもん石田ゆり子て
すぐわかるわー!
油断しすぎちゃうかー
これ、かぶっとき‼️
と言って
自分がかぶっていた
キャップをわたしのあたまに 
ネジネジとかぶせた。

ひりんこ頭小さすぎ。
顔ちいさすぎ。
わたしには小さすぎる
キャップがなんだかおかしくて、
そして
大切にはこんだ
ちびたの入ったケージを見ては
二人とも涙目になるという
そんな1日の始まりでした。
ひりんこ、ありがとう。
あの日わたしにつきあってくれてありがとう。
心から感謝する。

WACOCA: People, Life, Style.