本企画では既に発売済みのシューズからBegin的な名作靴をご紹介!
名付けて「名靴座(めいかざ)」。
インスタ限定の新企画、ぜひご覧ください~!

名靴座
No.03

レッドウイングの
アイリッシュセッター
ゴールドラセット “セコイヤ”

皆さん、ブランド名の「レッドウイング」の由来をご存じでしょうか?
それは革の色が「レッド!」だからでしょ?と思わている方も多いのですが、じつはほかに理由が。

この革の赤さは革のキズやトラが目立たないよう、年月を重ねるにつれ、染料を増やしていったため、やがて現在の赤い仕上がりになっていったんですね。

本来、ブランド名の由来はインディアンのスー族の族長であり、地名にもなった「レッドウイング」からきているんです。

今回ご紹介するこちらも、そんな「色」がポイント。
このアイリッシュセッターに使われているレザーは、今のように赤くなる前の初期カラーを忠実に復刻したものなんです。赤く染まった現行のものから、当時のカラーを再現するのは相当大変だったとか、、、、

さらに、レッドウイングのタグには年代によって変遷があるんですが、中でも70年代~80年代のモデルにのみ使われていた希少な「犬タグ」が鎮座しているんです! だから復刻した時は、速攻で購入しましたね、、、、

そんなレア仕様のレッドウイングということでBegin的「名靴」に認定させていただきます。

#ビギン
#名靴座
#begin
#beginmagazine
#レッドウイング
#アイリッシュセッター
#ハンティングブーツ
#ゴールドラセット
#革靴
#インディアン
#redwing
#セコイヤ

WACOCA: People, Life, Style.