【『鬼滅の刃』展 鬼殺隊休憩処】の「無惨様の黒カレー」で最終決戦に思いを馳せる……!
現在、森アーツセンターギャラリーで「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が開催中。会場と同フロアにあるカフェ「THE SUN & THE MOON (Cafe)」が、期間限定で「『鬼滅の刃』展 鬼殺隊休憩処」になっていますよ(~12月12日)。
そのインパクト大のメニュー写真をちょこっとご紹介♪ TOP画像、無惨様と凶悪な口が散りばめられた黒い山は、「無惨様の黒カレー」。赤く染めたフォーと海藻で触手を表現……壮絶な最終決戦を思い出させてくれるビーフカレーです。お連れ様が黒カレーを頼んだら、「竈門炭治郎のヒノカミ神楽ナポリタン」(写真2枚目)をオーダーして対抗しましょう。赤いトルティーヤと糸唐辛子で「ヒノカミ神楽 炎舞」を表現した一品で、2皿並べばテーブル上決戦が叶います。仲間たちのパフェやドリンク(写真3枚目)を注文すればさらに鬼殺隊優勢の雰囲気になるはずですよ♡
***************
原画展では「無惨様の黒カレー」でも禍々しさを主張していた凶悪な口が散りばめられた立体造形が! 琵琶の音が鳴り響く無限城を歩けば、物語の中に取り込まれたかのような感覚に。ここから出られる日が来るのか……?と不安な気分になったところで、柱のエリアに突入し、安堵。柱の皆さんに救ってもらったような気分を味わえました。柱、かっこええ!(写真はないけど私は不死川兄が好き)空間で作品の世界観を体感でき、間近で観る原画に吾峠先生が作品に心血を注いできた時間をリアルに感じられる……素晴らしい原画展でした。会場を出る時には涙ぐんでいましたよ……。
©️吾峠呼世晴/集英社
#magazinelee #leeweb #鬼滅の刃吾峠呼世晴原画展 #鬼滅の刃展鬼殺隊休憩処 #鬼滅の刃 #無惨様の黒カレー
WACOCA: People, Life, Style.