【限定50着! 移りゆく自然の美しさを記録する、新感覚のサスティナブルウエアとは?】

サスティナブルという言葉が浸透するなか、そうした理念や取り組みを独自のスタンスで表現するブランドが登場した。今季、東京でスタートした「NATIVE CODE(ネイティブコード)」だ。世界中のナチュラルランドスケープと着用する人々を繋げることをコンセプトに掲げている。

彼らが、その方法論として選んだのは「移りゆく自然の美しさを記録したウエア」の提案。世界各地に点在する唯一無二の絶景や、刻々と変化していく自然の息遣いを収めた貴重な写真を、各アイテムのバックプリントに採用している。

特徴的なのは、「いつ」「どこで」「だれが」その写真を撮影したのかもクレジットされていること。そしてブランドサイトに用意された『ネイティブコード ワールドマップ』と連動させることで、ランドスケープロケーションを可視化している。

1stコレクションの10型は、写真家の若木信吾氏と酒井貴生氏がコラボレーションフォトグラファーとして参加。今後も様々な写真家や冒険家とコラボレーションを展開していくようだ。

____________________________________
◆◇こちらのアイテムは「GO OUT WEB」に掲載中。詳しくは、下記ブランドアカウントをチェック!◇◆
NATIVE CODE @nativecode_official
____________________________________

#goout #ゴーアウト #gooutweb #gooutmagazine #outdoor #アウトドア #外遊び #ファッション #ウエア #camp #キャンプ #アウトドアファッション #アウトドアスタイル #nativecode #ネイティブコード #サステナブル #パーカー #ロンt #プリントt #pr

WACOCA: People, Life, Style.