京都国際写真祭『 #KYOTOGRAPHIE 2021』今年も開幕しました! 2021年らしく、コロナ禍、環境問題、食糧問題、ジェンダー、そして東日本大震災など、問題だらけの地球を反映した作品が揃っています。「物事をダイレクトに伝える力のある写真に特化し、問題提起すると同時に、京都が持つ伝統技術や美意識を発信することができれば」と代表のルシール・レイボーズ&仲西祐介。

1、2 アーウィン・ オラフ「アヌス ミラビリス -驚異の年-」京都文化博物館 別館
3 榮榮&映里「即非京都」琵琶湖疏水記念館 屋外スペース 
4、5 トマ・デレーム「Légumineux 菜光-ヴェルサイユ宮殿庭園の古代種」、八木夕菜「種覚ゆ」両足院(建仁寺山内)
6 ンガディ・スマート「ごはんの時間ですよ」出町桝形商店街
7 白井カイウ&出水ぽすか「MIROIRS」誉田屋源兵衛 竹院の間、黒蔵
8 デイヴィッド・シュリグリー「型破りな泡」ASPHODEL
9 MEP Studioによる5人の女性アーティスト展「Women Artists from the MEP Studio」HOSOO GALLERY
10 リャン・インフェイ「傷痕の下」Sfera

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version