「森と湿原と岩の山。
表情豊かな尾瀬をふたりで闊歩。
仏に至る秋の楽園ハイク」
広大な湿原と深い森、森林限界を越える岩山まで、バラエティに富んだ景観を持つ尾瀬。
春のミズバショウや夏のニッコウキスゲなど、四季折々の見所を持つ尾瀬だが、じつは紅葉の名所でもある。
そんな尾瀬に「でっかい秋」を探しに、ベテランライターと26歳の新人編集者が訪ねた。
写真2:アヤメ平の先の展望スペースから南を見下ろす。極彩色の森に言葉を失う
写真3:尾瀬ヶ原の池の水面に映る燧ヶ岳。取材当日はこんな絶景があちこちに広がり、なかなか先に進めなかった
写真4:至仏山から尾瀬ヶ原と燧ヶ岳を見下ろす。尾瀬が360度山に囲まれた高層湿原であることがよくわかる
文◉三田正明 Text by Masaaki Mita
@mtmsak
写真◉後藤武久 Photo by Takehisa Goto
@studio_yumejiro
取材期間:2020年10月13日〜14日
*PEAKS No.142 2021年9月号 P038-045掲載*
#peaks編集部 #登山雑誌peaks #peaks9月号 #全国紅葉ガイド2021 #尾瀬 #尾瀬ヶ原 #燧ヶ岳 #至仏山 #サーキットルート #mountain #mountaintrip #magazine #mountaineering #登山 #紅葉登山 #秋山 #山旅
WACOCA: People, Life, Style.