【今、一番“バエる”焚き火台はどれ…!?】
本企画では、よりどりみどりの焚き火台の中から、今最も“映える”焚き火台をBegin編集部が厳選!
厳選した7台の焚き火台を使って、インスタグラマーとしての顔も持つ若手女流フォトグラファー「もろんのん」氏に、映え焚き火写真の撮影をしてもらいました!
みなさんのSNSの投票で、栄えある映え焚き火台1位を決めちゃいます!
全7投稿の中で、お気に入りの一枚にいいね!してください♪
【今回の映え焚き火台】
商品名
sanzoku mountain
サンゾクマウンテン
mouncol wagara
商品詳細
本体の直径は約45cmと、豪快に焚き火をするにはピッタリなサイズ感。工具不要な付属する2種類の長さの鉄脚で高さ調整が可能なのも◎。特徴的な柄は全3種類展開。柄の隙間から溢れる焚き火の光が何とも言えぬ美しい明かりを作り出し、バエること間違いなしです!
もろんのん氏コメント
焚火を灯すと、和柄がシルエットになってキャンプ空間がドラマチックに演出してくれるため、柄が見えるように撮影するのがポイント。ネジ式で取り付けることができる脚をつけるだけのため、設営が簡単でした。車などでキャンプに行く際にはさっと取り出すことができますし、キャンプだけではなく、和柄が奥ゆかしいためお家やベランダでインテリアとしても可愛いですね。
#begin
#e-begin
#beginmagazine
#beginmarket
#ビギン
#キャンプ
#アウトドア
#焚き火台
#映え焚き火
# sanzoku mountain
#サンゾクマウンテン
#mouncol wagara
#もろんのん
#中川可菜
WACOCA: People, Life, Style.