日帰りよりもディープに、テント泊よりも軽やかに。
ゼログラムの定番&新作アイテムとともにスローに楽しむキャンプ泊登山を楽しみませんか?
@zerogram
〈写真〉
1枚目:ゼログラムのウエア・ギアで新緑がまぶしいトレイルを歩く。
2枚目:ミニマリストタープヘキサ21を使ってリビングを作る。
3枚目:エメラルドグリーンの湖の前でタープを中心にサイトを作りこむ。
4枚目:クッカーは四角い形のラーメンパン。大小2サイズ展開。山仕様のミニマムな道具でも、食材に少しこだわるだけでごちそうが味わえる!
5・6枚目:キャンプ場の近くの登山口から、標高1279mの蛾ヶ岳(ひるがたけ)へ。山頂からは眼下に富士山が望める。
詳細は、発売中の『PEAKS 8月号』とPEAKS WEBにて!
プロフィールのリンクからご覧ください!
@peaks_mag
photo /猪俣慎吾 @inomatacampphoto
model /安井達郎 @tatsuroyasui 、加藤由佳 @_yuka_kato_
#peaks #登山雑誌peaks #mountain #登山 #山登り#ゼログラム #zerogram
【お詫びと訂正】
2021年7月14日発売「PEAKS 2021年8月号 No.141」におきまして誤りがございました。
○P125のゼログラムのエルチャルテンプロ 2pの展開カラー
(誤)カラーは他にオリーブ、レッドもあり
(正)カラーはライトグレー、オリーブの2色
読者の皆様ならびに関係各位にご迷惑おかけし申し訳ございません。訂正しお詫び申し上げます。
WACOCA: People, Life, Style.