じゃがいもとアボカドのサラダレシピ🥔🥑
✍️野菜の皮や芯、魚のアラなどを捨ててしまうのはもったいない!ふだん廃棄しがちな部分を使いこなせば、フードロス削減にもつながる。
使う食材は…「茹でたじゃが いも」
マヨネーズの代わりにアボカドを使ったポテトサラダ。アボカドのまろやかさが、じゃがいものぱさつきを抑え、シンプルな味付けで素材本来のおいしさを楽しめる。じゃがいもは熱いうちに皮をむくと下味が入りやすくなる。ポテトサラダには男爵がオススメ。
✔︎皮ごと茹でるとゴミの量が減る。
✔︎皮つきのまま切って、調理時間を短縮!
✔︎熱いうちに皮をむき、下味が入りやすく。
材料:2人分
調理時間:約20分
・じゃがいも…………………3〜4個
・塩……………………………小さじ2弱(10g)
・砂糖…………………………小さじ2弱(10g)
・アボカド……………………1個
・ブロッコリースプラウト…1/2パック
〈A〉
・酢……………………………大さじ1
・オリーブオイル……………大さじ3
・塩……………………………小さじ1/4
作り方
1:じゃがいもは皮ごと4つに切る。ブロッコリースプラウトは根元を切り落とす。アボカドは皮と種をとり、2cm角に切る。
2:鍋に水1Lを張り、塩、砂糖を溶かしたら切ったじゃがいもを加え、中火にかける。沸いてきたら弱火にして10分煮る(串がすっとささるくらい)。
3:ざるなどにあげ、熱いうちに皮をむいてボウルに入れる。〈A〉を加え、木べらで潰しながら混ぜる。粗熱がとれたらアボカドを加え、さっくりと混ぜて、盛り付け、ブロッコリースプラウトを散らす。
______________________________
✍️『料理が好きになるとっておきレッスン』に掲載されている全レシピは、 特設サイト「Hanako’s RECIPE」にアップされています。
大きな誌面をキッチンに置くよりスマホを見ながら料理する読者が多いはず。レシピの文字量を料理の魅力を伝える文章に充てたい。その考えから、今号では基本的にレシピを誌面に掲載していません。各料理に付記した二次元コードを読み込んでいただいた先でレシピがご覧になれます。
______________________________
【Hanako1198号_料理が好きになるとっておきレッスン】
#Hanako#Hanako_magazine #おうち時間 #おうちカフェ #おやつの時間 #簡単レシピ#おやつレシピ #時短レシピ #ごはんのおとも #おつまみレシピ #残り物レシピ #料理初心者 #料理記録 #おうちごはん #今日のごはん #かんたんレシピ #作り置きおかず #作り置きレシピ #サスティナブルな暮らし #エシカルフード #ブロッコリーレシピ #野菜レシピ #料理が好きになるとっておきレッスン #photoby_SatoruNakano
WACOCA: People, Life, Style.