物語のあるものに囲まれて
多様な素材使いが生み出す
愛着がわく独自の空間
適度な距離感が心地いい
実家の建て替えを機に、生まれ育った東京・練馬区に戻ってきた小山啓太さん。
新築したその家は、1階に啓太さんの両親、2階に啓太さんと妻の未来(みく)さん、娘の詩梛(しいな)ちゃん(2歳)が暮らす完全分離型の二世帯住宅。
日差しがたっぷり降り注ぐ南側に開口を取り、庭を囲むように1階、2階ともにコの字型に住空間をレイアウト。
庭に面したベランダがコミュニケーションの場となっている。
「以前ここに建っていた家も、祖父母世帯と親世帯との二世帯住宅で、玄関も水回りもすべて別々のほうが住まいやすいと思っていたので完全分離型に。内部からは一切行き来できない造りになっていますが、娘の声がすると下のテラスから両親が声をかけてくれたり、ベランダ越しに会話が弾んだり。自然とコミュニケーションが生まれていますね」(啓太さん)。
未来さんも、「雨の日など1日中家の中にいると娘は飽きてしまうので、1階の祖父母のところで遊んでもらったり。
急な残業のときなども助けてもらっています」と、両親の存在が心強いと話す。
お互いの生活スタイルを尊重しつつもサポートしあえる程よい距離感が心地よいようだ。
#100%life #100%lifejp #interior #interiordesing #house #kitchen #renovation #インテリア #デザイン #家づくり #キッチン #リノベーション #おうちで家づくり #家時間を楽しむ #マイホーム #一戸建て #注文住宅 #アットホーム #マイホーム計画 #丁寧に暮らす #シンプルライフ #住宅 #季節を楽しむ #新生活 #建築 #家を趣味にする #家族時間 #homedecor #instahome #stayhome
WACOCA: People, Life, Style.