スタイリスト高野さんがデート服のポイントを指南!
【好きな人に会う時に着る服、何がいい? 】

<2・3枚目>
「オーバーオールって楽だし飾らないし、アウトドアデートには最適。だけど、ワーク感があるとゴツくなっちゃうので、ポケットは少なめで、かつリネンみたいな上品な素材、そしてシルエットはスリムなものがいいです。可愛げを足すために、ブラウスを合わせるんですけど、フリフリした甘いデザインはNO。シンプルだけど、顔まわりが優しげで華やかな印象になる、きれいな色を選びましょう。

譲れないポイントは、ブラウスのさりげない透け感。今っぽさと自分らしさをそこに宿すんです(笑)。
あとは、男子が好きな、ちゅるちゅると揺れるピアスを忍ばせればふとした瞬間にも「今日、可愛いな」なんて思ってもらえるはず。」

<4・5枚目>
「ワンピースは甘いデザインより、知的な雰囲気のシャツワンピが大人の女性らしくて好印象だと思います。素材や形がかっちりしているとお仕事っぽくなってしまうので、風にひらひら揺れるような軽やかなものを選びます。色は絶対に、ゼッタイに! ブルー。だって、男子はブルーが好きだから、以上(笑)。本当に、爽やかさも好感度もこれ以上の色はないのです。

あとは、シャツ衿よりも女性らしさが出るバンドカラーも大事なポイント。靴はボリュームサンダルがいいですね。ワンピが十分に女子だから、足もとはちょっとメンズライクに。高野調べによると、男子は自分も着られそうなものを女子が着ているのが、好きっぽいですよ♡」(スタイリスト・高野麻子さん)

#MORE #moremagjp #デイリーモア #のぼり坂OL #佐藤栞里 #しーちゃん #トレンドファッション #トレンドコーデ #シンプルコーデ #サロペット #デニムサロペット #オーバーオール #パンツコーデ #ワンピースコーデ #大人カジュアル #カジュアルコーデ #休日コーデ #デートコーデ #デート服

WACOCA: People, Life, Style.