【ディオール】おしゃれな大人15人がこの春「本当に買ってよかった」服と小物 PART1

「今すぐ必要ではない…」「これ以上買うのは…」と葛藤しつつも、長考して自分を説得し、手に入れた経験は服好きならあるはず。この春、15人の服好きをうならせたアイテムとその“言い訳”を、一挙紹介!

#01 DIORのワークウェア ジャケット

小林 新さん/スタイリスト
ファッションとしては大好きですが、自分で着ることを考えると、メゾンブランドの服にはあまり積極的ではなかった。ディオールを買うのも人生初です。欲しいと思わされたきっかけは、今季から定番の再構築を目的とした「モダン テイラリング」コレクションが始動したこと。このワークウェアジャケットを目にした瞬間「これは20年後、30年後のヴィンテージウェアになりうる」と直感しました。

#02 WARDERのフィンクスコットン M65トラウザーズ

宮本哲明さん/MIYAMOTO SPICE 代表
洋服はもちろんデザインが大事。ですが、ここ最近は心地よさや利便性という面にも強く意識が向くようになってきた。それらを兼ね備えてこそ本当に価値のある服だと思うんです。ワーダーのパンツは、そんな理想に限りなく近い一本。超稀少なフィンクスコットンを使った高密度のオックスフォード生地は、今まで味わったことがないほどの心地よさ。

#03 HEUGNのセットアップスーツ

池田尚輝さん/スタイリスト
高い頻度では着ないけど、いざというときに満足のいくスーツがないのはプロとしてあまりに心細い。ただ、思い立ったときにすぐお気に入りが見つかるわけではないので、スーツは出会ったら買いだと思っています。ユーゲンのセットアップスーツは、とてもきっちり作ってあるのにどこか簡素で、エロティシズムを感じさせないところが目に留まりました。

詳しくはWEBUOMOで!

#uomo #uomo_magazine #webuomo #dior #warder #heugn #menscasual #fashion #mensfashion #mensstyle #outfitmen #ディオール #ワーダー #ユーゲン #買ってよかった #大人の逸品 #文化系男子

WACOCA: People, Life, Style.