野菜を存分にいただける主菜。揚げ魚の野菜生姜あんかけ【今井亮さんのレシピ】

【材料(2人分)】
鮭の切り身�2切れ
玉ねぎ�1/2個
にんじん�1/6本
ピーマン�1個
塩、こしょう�各少々
薄力粉�大さじ2
サラダ油�大さじ4
A おろし生姜�1かけ分
 水�1カップ
 片栗粉�小さじ2
 しょうゆ�大さじ1
 みりん�大さじ1
 鶏がらスープの素�小さじ1

【作り方】
1.玉ねぎは薄切り、にんじん、ピーマンは2mm幅の細切りにする。鮭は1切れを4等分に切り、塩、こしょう、薄力粉をまぶす。
2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、皮目を下にして鮭を入れ、返しながら3分ほど揚げ焼きにし、取り出して器に盛る。
3.フライパンの油を大さじ1程度残してさっと拭き、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを1分炒める。Aを加えて混ぜながらとろみをつけ、沸騰したら2にかける。
魚はぶり、たら、鯛でもいいし、唐揚げ肉でも美味。あんかけ野菜には、もやしやキノコも合う。

#レシピ #中華 #中華レシピ #魚レシピ #野菜レシピ

WACOCA: People, Life, Style.