皆さん、シャンプー前にブラッシングしますか?
 
私は頭皮マッサージを兼ねてこのクッションブラシでまずブラッシング。 これをシャンプー前にするとしないとではずいぶん違いますよ^_^
 
ショートヘアの私は、気持ち良くて頭皮だけにとどまらず、頭頂から首、そして肩にかけて撫でるように優しくブラッシングしちゃう。笑
 
そして、ビタミン、ミネラル、オメガ3.6.9をバランスよく含んだ”ダイアンボヌール”のオーガニックオイルを頭皮に塗布して、心地良いと感じる程度にマッサージ。これがまた気持ちいい♡
どれだけ頭が疲れているのか?😅笑
 
ヘッドスパや美容院で頭皮がかたい!と驚かれる私ですが、この2ヶ月くらいほぼ毎日ブラッシングとマッサージをしている甲斐あって、頭皮が柔らかく動くようになりました。…と言っても、最初の快楽こそが大事なので、ブラッシングも30秒くらい、マッサージも1分くらいで充分。セルフケアはそんなに長く時間をかけません。
 
オイルマッサージをした後に、10分から20分くらいはそのまま時間をおきます。私の場合はそのまま湯船に浸かって、出る時にシャンプーします。

いま私が日々愛用している “シグネチャーオイル” にブレンドされているのは、オーガニックのアルガンオイル、シアバター、マルーラオイル、そして、サンフラワーオイル、オリーブオイル、ホホバオイル、マラクジャオイル。乾燥を防ぎ弾力を保たせる高い保湿力、老化を防ぐ抗酸化力など、それぞれの植物が持つ豊富な栄養素とファイトケミカルの働きが素晴らしい。
そのオイルの原料は、すべて世界中から厳選された作物や種を使い、コールドプレス製法で抽出された栄養たっぷりのピュアオイル。だから安心して使うことができるうえ、頭皮への効果にも納得。
 
そして香りには、原料の栽培から収穫、抽出、調合まで職人が手作業で行っているという、希少な天然香料が使われています。その13種類もの天然精油の調合をパフューマーが手がけているというだけに、手にオイルをとった瞬間から心身ともに解きほぐされるような香りに癒されます。
 
また、ホホバオイルの栽培事業では、砂漠の緑地化や持続可能な栽培をサポート。シアやアルガン、マルーラの栽培事業では、各地の女性の経済自立と社会的地位の向上に貢献も。そんなフェアトレードやトレーサビリティ、サステナビリティを意識した、メーカーの取り組みにも共感しました。私たちが気持ちよく商品を使うことで、明日に繋がる消費のかたちを目指せるのも嬉しいですよね。
 
あれ、気付けばこんな長文……笑
おしゃべりするように書いているとあっという間に長くなってしまいますね。
 
ということで、ぜひ試してみてね! 
ちなみにオイルはヘアだけでなく、ハンドやボディ、ネイルケアにも使えますよ。 

あ、シャンプー&トリートメントも今ライン使いしているので、また紹介しますね😊
 
そうそう。あと、ブラシの箱が可愛い。笑
いつか写真とるかもしれないからととっておいて良かった😂✨
 
 @dianebonheur
@cosmekitchen
@biople

#オーガニック
#コスモスオーガニック認証
#フェアトレード

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version