.
ハワイに戻る日が近づいてきました😌
(今日は長文です)
今回の帰国は10カ月滞ってしまった撮影を幾つかして
あとは、何をするわけでもなく
ただただ贅沢に日本を感じながら、だらだらと過ごしました。
38歳で息子を産みこの家を建て
少し腰を据え子育てを頑張ろうとした矢先
思い立った私はハワイへ移住(えっ😅)
自分で選んだにもかかわらず
正直、訳がわからないまま二重生活を始めたものの
未だバランスをとることができず
6年という月日が経ちました。
この話に触れようとすると必ず涙がでます。
海外に住むなんて1ミリも想像したことのなかった私は
自分で選んだにもかかわらず
その選択は自分の許容範囲を遥かに超えていて
笑えます😂
今まで好き勝手に生きてきただけの
自分だけの人生と母親というバランス
毎日葛藤しながら
理想と現実にうちのめされ
学んでいくのですかね😩
snsが盛んな今
覗いてみては羨む気持ち焦る気持ち
特にこのコロナ禍で孤独や不安な気持ちになった方も少なくなかったのではないでしょうか
ならば覗かなければ良いとわかっていても
そこは家政婦は見た状態🤣笑
今、こんな時代だからこそ
ただ前を見て進むだけじゃない
立ち止まって 感じて
まずは自分自身そして隣にいてくれる大切な人が
笑顔でいてくれる
本当はそれにつきるのですが
現実はいろいろですけどね😪
【ママのお弁当の方がスクールランチより美味しいんだ💞】
朝5時起きのお弁当作りは大変だけど
頑張ります☺️
今日は2021.1月、新月です🌑
新月はクレンジングの時であり
新しい旧暦の為のリフレッシュとリセットです
やり直すチャンスを提供してくれます
私達が本当に必要な変化を起こすためのモチベーションをあげてくれるのに完璧なエネルギーの日
小さな一歩踏み出してみるもよし
立ち止まるもよし
人それぞれのタイミングがあるから!
WACOCA: People, Life, Style.