みなさま、
こんばんは。

今日も魚介生活しています。

生牡蠣を買った日には、
手がかかる娘を授かった気分で、丁寧に塩と片栗粉のおしろいにて、水洗いしてあげます。

海だか、陸でくっつけてきた苦労した汚れを取ってあげるのは、台所に連れてきた自分からのおもてなしです。

そして今回は、礼儀正しくホイル焼きにしました。

ちゃちくて悪いですが、アルミホイルを家にしてあげて天井閉じる前に、お酒をいれて天井締めて、トースターへ。

牡蠣を第一回帰宅をさせたら、
また天井あけて、お醤油とバターを♡

そしてまたトースターへ押し出し、
出来上がったら最後に大葉やネギでおちゃらけてあげて完成です🙆🏼‍♀️

簡単なのに、
牡蠣を知れるとってもありがたい台所メニューです。

後ろでモザイクのように映るのは、
切り干し大根のマヨ七味和えです。

あとは大好きな味付けしておいた卵という、
顔見知りにも程がある居座りメンバーです。

最近は、卵が冷蔵庫にないと
鳥肌立つほどになってしまいました🤣

好きなものって増えたり減ったりしますよね♡

さよなら☺️

#カレンの台所
#生牡蠣食べたい気持ちは
#いつなにがおこるか分からず
#食べるタイミングを掴めないため
#1番生牡蠣風なホイル焼きは
#胃にも安心ベルトをつけてあげれる気がするんだ
#明日は何の魚介と出会おうか
#食べた隙から考える
#最近はご飯系映画やドラマが幸せな
#時間だ

WACOCA: People, Life, Style.