🤔「朝食を食べないとヤセる」はホント? ウソ?
──ダイエットに勤しむ人たちの間でよく論争になるのが、朝食を食べるべきかどうか。食べなければヤセるという話はよく聞くが……。
「ウソです。まず、朝食を抜くと反動で昼食を多く摂りがちです。結果、1日の摂取カロリーが変わらない、もしくは増えてしまうことも。空腹時間が長くなるため、体が栄養を吸収し、溜め込みやすくなります。
ほかにも、朝食を抜くことで基礎代謝が下がって消費カロリーが減り、ダイエット効果が下がることも考えられます。むしろ、昼や夜のご飯を減らして、朝食をしっかり摂るほうがダイエットに効果的だと思います」
🔍:10カ月で25kgの減量に成功した医師に聞く“ダイエットと食”のウソホント
🍴:Follow US → @oceans_magazine
#tokyo #japan #oceans #oceans_magazine #オーシャンズ
WACOCA: People, Life, Style.