甘辛みその定番料理、さばのみそ煮【川津幸子さんのレシピ】。

使い慣れたしょうゆやみその発酵調味料。丁寧に作られたものを厳選すれば、自家製だれもドレッシングも料理研究家の川津幸子さんのレシピでもっとおいしく。
ろりとしみる甘辛みその定番料理。

強めの火で仕上げると、みその香りを保ち、さばの生臭さも解消。白みそでもおいしい。

【材料(4人分)】
さば(三枚おろし)1尾
しょうが1かけ
煮汁[水3/4カップ、酒1/2カップ、砂糖大さじ2、しょうゆ小さじ1、みそ大さじ3]

【作り方】
1. さばは、半身を4つに切る。しょうがは薄切りにする。
2. 鍋にみそを除く煮汁の材料を入れて煮立て、さばを並べ入れ、しょうがを散らす。落としぶたをして強めの中火で8〜10分煮たら、みそを煮汁で溶いて加え、さばに煮汁をかけながら2〜3分煮る。

#さばの味噌煮 #お魚料理 #魚料理 #味噌

WACOCA: People, Life, Style.