日本古来のお酒、日本酒。お米の美味しさが凝縮したジュースです。毎日嗜む方は少ないかもしれませんが、そのままでももちろん、マリアージュするアテによっては何倍にも美味しさがふくらみ、さらにおしゃれな空間で味わえば幸福感もひとしお。
そんな素敵な試みを展開しているのがヤエガキ酒造の長谷川栄雅 六本木です。
10月3日からはじまる新しいアテを作ったのは、野菜が美味しい世界のレストランとして注目の、和歌山にあるイタリアンレストラン ヴィラ アイーダのオーナーシェフ、小林寛司さん。和歌山のレストランの周辺で育てた野菜や果物を使い、黒豆蜜煮、かぼちゃのコンフィチュールなど、お酒に合わせて仕立てています。まさにアグリガストロノミー!茶室のような素敵な空間で、ぜひ体験してみてください。(編集U)

https://hasegawaeiga.com/?mode=f5#tasting

#crea #crea_magazine #長谷川栄雅 六本木 #日本酒体験 #ヤエガキ酒造 #日本酒のアテ #ヴィラ アイーダ #小林寛司シェフ #アグリガストロノミー #野菜が美味しい

WACOCA: People, Life, Style.