『レス・ポール Jr.』は、もともとは『レス・ポール』の成功を受け、初心者や若者向けにつくられたエントリーモデル。しかし上位機種と変わらぬ高品質や、独特のパンチのあるサウンドなどから、名だたるギタリストたちが使用した。「TVイエロー」と呼ばれるこのカラーは、モノクロTVでの映りばえのよさを考慮して生まれたものだ。そしてTVイエローのダブルカッタウェイといえば、ザ・ローリング・ストーンズのキース・リチャーズが「Tumbling Dice」(または「Dice」)という名前を付けて愛用していることがよく知られている。ギターは「だれの使用モデルか」というのも重要な点だったりする。そういう意味でも、これは大名品。男の永遠の憧れ、である。

●モデル名:『レス・ポール Jr.』TV ダブルカッタウェイ ●生産国:アメリカ ●生産年:1958年中期~1961年初頭 ●価格相場:110万~180万円程度 ●スケール:24.75インチ/22フレット ●備考:加来くんは筆者の小・中学校の同級生で貴重なヴィンテージギターを100本以上所有。これはオリジナル状態を保ち、傷もほとんどない逸品。
#レスポール #ギブソン #ギター

WACOCA: People, Life, Style.