時計史に革新の足跡を刻む、天才時計師ブレゲによる「クラシック」の原点、ペルペチュエル No.5が現代に颯爽と甦る
ダイヤルの判読に有効なデザイン・コードとして、ブレゲが手彫りギヨシェ模様を採用したのは1786年のこと。「クラシック 7137」の原点となる自動巻懐中時計「ペルペチュエル No.5」には、精緻で美しいギヨシェ模様があしらわれている。
現代でもブレゲの職人は、2世紀前と同じように、ギヨシェ彫り機を操って円形の装飾模様を彫り込み、直線には“直線機”を使って模様を手作業で刻んでいく。新作の「クラシック 7137 REF. 7137BB/Y5/9VU」では、パワーリザーブ表示に編み籠の模様の「パニエ」、日付表示に市松模様の「ダミエ」、ダイヤルの主要部分には鋲打ちに似た模様「クル・ド・パリ」が施される。ホワイトゴールド・モデルのダイヤルはブレゲ・ブルーに彩色され、ローズゴールド・モデルのダイヤルは、シルバーのパウダーと柔らかいブラシで仕上げられている。
ブレゲ「クラシック 7137」(左)Ref. 7137BB/Y5/9VU :18Kホワイトゴールド (右)Ref. 7137BR/15/9VU :18Kローズゴールド SPEC●ケース径:39mm ●厚さ: 8.65㎜●ムーブメント:自動巻き(キャリバー502.3 DR1)●振動数:毎時21,600振動(6姿勢で調整済)●ストラップ:(18Kホワイトゴールド・モデル)ブルーアリゲーターストラップ×ホワイトゴールド製フォールディングバックル、(18Kローズゴールド・モデル)ブラウンアリゲーターストラップ×ローズゴールド製フォールディングバックル ¥4,330,000 ※税抜価格
https://precious.jp/articles/-/18585
#ブレゲ #breguet #ブレゲクラシック #高級時計
WACOCA: People, Life, Style.