東京では今日は初めての真夏日和になるようです。
紫陽花が綺麗な季節です。朝5時にもなると、日の出もとっくにすぎて、朝から強くて眩しい光が射してます。
手作りのマスクをして✨さざれ石✨を眺めました。
小さな石がこんなに大きくなって苔のむすまで、、、。
石を眺めていると、日本の心を感じて感動がこみあげてきます。
こういう時代になって、日本の心を強く肌で感じるようになりました。 ✨さざれ石✨
『君が代』の✨さざれ石😃✨ 「君が代は千代に八千代に さざれ石の 巌(いわお)となりて苔(こけ)のむすまで」 国家に謳われている✨さざれ石✨。
最初は本当に小さな小さな石が永い永い気が遠くなるほどの年月を重ねて石と石が合わさって大きくなった石。
どんな小さな石でも全ての石が必要とされて存在しているということ。
必要とされない石は一つとして無いということ。 .
.
.
#大和悠河 #yugayamato
#さざれ石 #君が代
#国歌 #手作りマスク
#handmademask
#真夏日和
#大和悠河の手作り
WACOCA: People, Life, Style.